中野島の多摩川沿いにあるセルフ洗車場で1000円の超撥水洗車コースをやってみた!

中野島の多摩川沿いにあるセルフ洗車場で1000円の超撥水洗車コースをやってみた! いつも有難うございます。 Rickey(@tg677) and Instagram (rickey9.site)です。 1月に続き、中野 ...
無垢のフローリングのメンテナンスを丁寧に

無垢のフローリングのメンテナンスを丁寧に Rickey(@tg677)& Instagram(rickey9.site)です。 先日、午後お休みを頂き、久しぶりに自宅でまったり。かなり疲れも溜まっていたせ ...
お手洗いの手を洗うところを「ちょこっと清掃」したら結構綺麗になった!

お手洗いの手を洗うところを「ちょこっと清掃」したら結構綺麗になった! Rickey(@tg677)です。 1日、勝手に一人で1善ということで、お手洗いの手を洗う流しの清掃をしてみました。 流しを洗う ...
小まめに断捨離&たまには本棚の棚卸しをすると掘り出し物が出てくるぞ!

小まめに断捨離&たまには本棚の棚卸しをすると掘り出し物が出てくるぞ! Rickey(@tg677)です。 先日、5年くらい履いたパンツが縫い目から破れてしまい、捨てることに▼ この際、タンスにある要らない ...
是政橋にたまった土埃はホウキで掃いて綺麗にすべきなのか、多摩川に流すべきなのか

是政橋にたまった土埃はホウキで掃いて綺麗にすべきなのか、多摩川に流すべきなのか Rickey(@tg677)です。 今朝、是政橋を渡った時に歩道の端に積もった土埃が下の写真▼にある橋の外側のところに移動されているのを見ました。 ...
ステンレスの流し台をこまめに綺麗にすれば大掃除はしなくても良いぞ!

ステンレスの流し台をこまめに綺麗にすれば大掃除はしなくても良いぞ! Rickey(@tg677) & Rickey9.siteです。 最近ハマっていることがあります。 ...
パソコンの画面とキーボードの掃除をこまめにしないと、プロジェクターが繋がらなくなるぞ!

パソコンの画面とキーボードの掃除をこまめにしないと、プロジェクターが繋がらなくなるぞ! Rickey(@tg677)です。 先日、ハワイで外部の先生の授業を受けました。その先生がMacBook Proを使っていま ...
新年に向けて、部屋だけではなく、いろんなモノも掃除しよう!

新年に向けて、部屋だけではなく、いろんなモノも掃除しよう! Rickey(@tg677)です。 新年に向けて、ちょっとだけですが、身の回りのお掃除をしてみました。物理的な部屋の掃除から、身の回りの細々したところも ...
年末の大掃除の前にブラインドのホコリを取っておいた!

年末の大掃除の前にブラインドのホコリを取っておいた! Rickey(@tg677)です。 久しぶりにおやすみを頂き、本日は朝は9時までダラダラと寝てしまいました。Sleep Meisterをいつものように設定して ...
掃除によって気持ちを明るくする方法

掃除によって気持ちを明るくする方法 Rickey(@tg677)です。 流し台を綺麗にするようにしてみる 最近、キッチンの排水部分を綺麗にすることにハマっています。お皿等々を洗った後に排水口の周りに食べかす等々が ...
自宅での革靴の磨き方!自分で磨いてもけっこう綺麗になるよ!

革靴を磨いてみた!物には命があるよ! こんばんは。Rickey (@tg677)です。 ほぼ毎日革靴を履いて仕事へ出かけております。そのため、気づいたら靴底がすり減っていたり、つま先の所に砂が付いていたり、気づかないうちに靴もダメージを ...
高校生の時から履いていた靴を磨いてみた!

物を大切にする 高校生の時に下北沢のASBeeという靴屋で買った6000円くらいの靴。あまり登場機会はなかったのですが、たまにプライベートで、そして最近はクールビズでカジュアルな格好で仕事に行くときにこの靴にお世話になっています。 ...
ビックカメラで買ったエレコムのスライド式PC用クリーニングブラシ

PCをいつまでも綺麗に保ちたい 年明けに愛用しているMacBook Proのキーボードが壊れてしまい、修理に出したのですが、その時に修理のスタッフの方よりキーボードにホコリを溜めないために静電気式のクリーニングブラシを使って定期的にキーボー ...
3週間ぶりの家の細々したところのお掃除 大掃除の時だけの掃除では足りない!
お掃除なう おはようございます。Rickeyです。本日もお休みを頂いて、家の掃除に朝から励んでいます。今朝は3週間ぶりに床の雑巾がけと、部屋の細々したところのホコリを取りました。 インターフォンを上の微妙なホコリをゲット ...
今日も清掃男子 with Pink!
男の子だからなんだ! 女子力男子という本が以前売られていましたが、 男の子だから強くなくちゃいけないのか。 男の子だから重労働をしなくちゃいけないのか。 男の子だから夜の勤務もしなくちゃいけないのか。 男の子って大変なんです。 男というくく ...
新しいところでも、汚れはあるよ! 綺麗と思わずに掃除をしよう
Rickeyです。 ちょと時間があったので、会議室と御手洗の掃除をしました。 新しいものでも以外と汚れがある 新しいところだったので、汚れはそんなにないじゃん!と軽く考えてしまいますが、いざ!掃除してみると結構汚れが溜まってい ...
ゴールや経過を具体的に伝えてあげるとうまくいく
人は「認められたい」から離れられない動物 本日職場の掃除をしていた時に、こんなことを頭の中で考えました。 人は、何かしたら何かしらの成果が欲しい! 要は自分がしたことを認められたい!という動物ということです。認められたい、承認 ...
朝活に新しいタスクを追加! 家の周りの落ち葉掃きが超気持ちいい!休みの日こそ朝を活かせ!
明日から連勤 なので、お休みを頂いております。 私にとっての休日の朝。 お休みの日こそ、ダラダラしてはいけないという私のポリシー。 普段出来ないことをしよう!と決意し、 自宅の周りの緑道の落ち葉掃きをしてみました。 ...
掃除機は性能が良い エコでデザイン性があるカッコイイ掃除機 Panasonic MC PK16G
掃除機がカッコイイ 掃除機がカッコよかったので、シェアします。 Panasonic MC PK 16Gの掃除機▼ PanasonicのMC PK16Gという掃除機を使って ...
磨けば光る、磨かないからずっと光らない
磨けば光る 良い物を自分の中に持っていても、磨かなかったらいつまでたっても光らない宝の持ちぶされになってしまいます。 本日、職場の御手洗の清掃をしました。その時にトイレットペーパーのホルダーの金具の部分が指紋で汚 ...
清掃をすると気づくことが多い 気づきは日常の何気ないコトから
清掃をすると気づくこと 最近、マインドフルネスの本を読んだり、睡眠の本を読んだりしているので、何かと意識が自分の内面の方に向いているのかもしれません。 マインドフルネスの本の中に、 瞑想をすることで ...
蛇口の水垢を取って、気持ちいいくらいキレイにする。
蛇口をキレイにする 蛇口の微妙な水垢を取るのが好きです。 ちょっと変態的なアップですみません。 職場の御手洗を掃除しました。 その時にたまたまですが、汚物が流されていない状況だったので、 御手洗に行ってよかったな ...
お風呂を長持ちさせるためのちょっとした工夫 水滴を取って、カビを繁殖しにくくする
※予約投稿です。 水回り関係、特にお風呂は長年つかってると傷んでくるところもありますよね。 ちょっとした努力で、お風呂を長くきれいな状態にしたいと思ってはじめました。 お風呂に入った後 ...
ほんの一工夫で洗面台をキレイにキープ これで大掃除は不要
引越してから、洗面台の掃除をこまめにするようにしています。 ホームセンターで、洗面台を掃除用のスポンジを購入しました。 それがこちら▼ かれこ ...
サラシを使ってミラーを磨くと、めっちゃキレイになる
※予約投稿です。 先日、職場の御手洗を掃除しました。 御手洗の鏡ですが、結構汚れているときもあるんですよね。 鏡の汚れは「サラシ」で拭くと、めっちゃキレイになりますよ。 ▼サラシを小さめに切って、このぐらいに。 ▼鏡に少しだけ水を吹きかけて ...
無垢のフローリングのメンテナンスをしました。

今日はお休みを頂いて、床の掃除をしました。我が家が無垢のフローリングにしたので、フローリングを定期的にメンテナンスする必要が出てきました。 床が木なので、日日の表情の変化とか、木目の色味の変化が若干 ...