こんばんは。
本日は久しぶりに発泡酒を飲みました。
昨日、薬局で6本ケースの金麦を購入。
色々と他の種類と飲み比べてみましたが、コスト的に一番妥当なのが金麦なのです。
金麦に桜の花びらの絵柄が入って、春っぽいのがGood
そして、本日、昨日買った金麦を飲もうと帰宅したところ、冷蔵庫に冷やしていなかったことに気づきました。
仕方がないので、ここはタイ風に氷を入れて、こんな感じで飲みました▼
氷が入るとちょっと薄まってしまいますが、それも良いんですよね。
タイではシンハービールとかチャーンビールは氷を入れて飲みます。
チャオプラヤ川の川沿いのレストランで飲むビールは最高ですね。
タイ語で「サイ ナムケン」と言えば、「氷を入れて」という意味になります。
サイは入れる。ナムは水。ケンは固いです。
ちなみに、タイ航空でも機内の食事の時は「氷入れて」と言えば、やってくれます!
3日間休みがあれば、週末バンコクは夢ではないですね。
そんなコトを書いている本がこちらです。かなり肩の力を抜いてくれる、いい加減な本でした。