本日は久しぶりのお休みなので、近所のスーパーへ行ってきました。
入り口に果物のコーナーがあるので、いつも買っている「はるみ」を
買おうと思ったのですが、たまには違うのを買ってみようという
意識が働いて、
端の方に、そっと陳列されていた「しゅんんぽう」を買ってみました▼
文旦と清見の交配種のようです。
文旦は知っていますが、清見って誰だよ?どこの女だよ!?
交配種って、人間で言えば、「ハーフ!?」ですよね。
みかん業界も大変だな〜。
IT系の人が以前、「今はいろんな情報を散らばめて選んでもらう時代だ」
と言っていたけれども、みかんの種類もいろんな種類つくって、
その人の口に合うようにしている。
その次に魚コーナーを通過しましたが、
宣伝用のディスプレイが結構大きいインチのディスプレイでしたね。
魚もディスプレイでプレゼンする時代。
でもせっかく高画質の映像を出せるディスプレイなのに、
肝心の映像がSDに近くて、画質が粗かったです。
せめてHDに出力したデータだったらよいのにな〜。
ツッコミばかりですみませんでした。