懐かしいVodafoneの携帯電話
事務所の中で引越をしなければいけないグループもあり、「ご自由にお使いください」という棚が入り口に置かれて、そこに懐かしいVodafoneのノートがあったので、ピックアップしちゃいました。
最初、J-PHONEがあって、買収されて、Vodafoneになって、最後にSoftBankになりましたね。
Vodafoneの赤がトレードマークのノート▼
企業のテーマは
「Passion for the world around us」
うーん、日本語的にどうやって訳すんだろう???
J-PHONEがあったの、高校生ぐらいの時です。
懐かしいCMを引っ張ってみました
写メールが流行りだした頃ですね▼
ちなみに、Vodafoneの発音ですが、Vの音にアクセントを置いて発音します。ヴォが強い感じですね。日本語だと、”ボダ”が強く発音されてしまいますが。。。。
Dragon AshのLife Goes Onのカップリングに入っていた曲、Be with youだったかな、いい曲ですよ。
以上、何の役にも立たない情報ですが、懐かしいVodafoneを見かけたので、アップしました。