春に聞きたい音楽、東京に出てきた音楽に聞きたい曲
音楽というのは、その時の気持ち、イメージ、思い出を鮮明に思い出す効果があります。あの時代、あの場所の、あの風の雰囲気を音楽一つでTime Machineのように連れて行ってくれます。
勝手ながら、Rickeyのセレクションをアップします。
2つありまして、春に聞きたい音楽と東京に出てきた音楽に聞きたい曲です。
引越の作業をしながら、新しく買った定期券の電車に乗りながら、聞いて頂ければ幸いです。
春に聞きたい音楽
春よ、来い 松任谷由実▼
森山太郎 さくら▼
ケツメイシ さくら▼
TRF/ Love and Peace Forever
東京に出てきた時に聞きたい音楽
上京した時に、東京を連想させる人達。
シャ乱Q 上京物語▼
かつてMステに沢山出てましたね。
くるり 東京 ▼
高校の時に小山くんが「くるり良いよ」と教えくれました。その時、アルバムに入っていたのが「東京」
つづいてもくるり
地方から空港で出てきた人にとっては、モノレールか京急かの選択で京急を取って欲しいです。
くるり 赤い電車▼
電車つながりで番外編!
東京メトロ 2009年にオンエアされたTokyo Heart カッコイイCMですよね。
Rip Slyme/ Tales
Tokyo では無いですが、LondonをRemindするトラックとして、The Rythem MethodのHome Sweet Home 最近J-WAVEで良くかかってます。ピアノとビートがいい感じです。Londonっ子だったら、この曲好きになってるのかな?
The Rythem Method / Home Sweet Home ▼
洋楽で引き続き攻めると、OWL CITYのTokyo Featuaring Sekai no Owariもね。
おまけに、今日からJALが羽田からニューヨークの直行便を再開しました。
おかげて、ホノルル行きが成田発になってしまって、不便を被ってますが、New YorkをInspireする曲を2つ
Welcome to New York/ Taylor Swift ▼
Empire State of Mind LIVE / Alicia Keys
アメリカってやっぱりすごい。後ろのスクリーンの効果、めっちゃカッコイイ▲
色々脱線しましたが、Rickey’s Sound Selection!第一弾でした。第二弾へ続く
Stay tuned with Rickey!