毎朝5分だけでも読書
電車の中に居る時に、スマフォをずーっと見ているのは、ちょっとカッコ悪いなというか、
ながら人生になってしまうなと思い、なるべく読書をしたいと思っています。
しかしながら、電車に乗っている時にスマフォを取らなければいけない時も場合によってはあります。
電車の中はなるべく読書の時間にしたい!でも読書の時間を一定量確保するにはどーすればよいのだろう?と悩みました。
私が考えているのは、歯磨き、お風呂、洗顔と同じ位置付けでルーティン化してしまうということです。
具体的には、朝の時間を活用したいと考えています。
理想形は▼
起床→5分読書→洗面など→着替え→朝食→出発
というリズムを作ります。
朝5分読書を3回ぐらい続けて、数十ページは進めることができました。
これを毎日にしたいので、iPhoneアプリのGoodHabitsに入れて、ルーティン化して、本を読ペースを上げつつ頑張りたいと思います。
リマインダーもついでに朝の5:40に入れてみます。
GoodHabitsアプリ画面▼