-
Tweet
電車好きの息子がグズった時に見せると黙る魔法の動画
子供はグズります。 そういう時、すごく困るのですが、私は超わがまま出ない限り、子供の願いを叶えようと努めます。 先日も書店でおもちゃを見つけて、「遊びたい」と駄々をこねられてしまいました。 10分くらい付き合わせても […] -
子育て
【父親日記】クリスマスなので、サンタっぽいことをしてみた!
二児の父親でもあるRickeyです。子供が1歳と3歳ですがサンタクロースの存在はまだ認知されていません。今年はサンタの存在を知ってもらおうということで、25日の朝にサンタクロースからのプレゼントをあげることに決定。 […] -
子育て
川崎市「夢見ヶ崎動物公園」は入場料無料 動物園デビューにオススメ!
夢見ヶ崎動物公園へのアクセス アクセスは断然、車が便利です!ただし、駐車スペースは19台しかありませんので、休日に利用する場合はご注意ください!混雑時は周辺のコインパーキングへの利用が促されています。 湘南新宿ライン「新 […] -
子育て
子供が必ず熱中するYouTube動画 ベスト10【働くママ必見!】
子供が必ず熱中するYouTube動画 ベスト10【働くママ必見!】 子供が熱中するYoutube動画を見せておきたい。 子供を黙らせておきたい。 そして、その間に料理や家事を終えてしまいたい。 車での移動の時にYoutu […] -
日記
井の頭公園へ家族でピクニック「カモ」が人懐っこいというサプライズ!
家族で井の頭公園にピクニック出来るのか? 0歳と2歳の子供が居ますが、家族で井の頭公園へピクニックへ行きました。 ピクニックといっても、BBQやキャンプのような大々的なものでなく、お弁当を作って、レジャーシートを敷いて公 […] -
子育て
プラレールをこれから始める子供に買うためのセットはコレ!
プラレールを始めたい!どれを買えば良いのかな〜? 子供が大きくなって、乗り物に興味が出てくる2歳ごろ。 そろそろプラレールでも買ってあげようかな〜と思った時に、どのセットを買えばいいのか分からない! そんなことはありませ […] -
子育て
【食レポ】子連れOK!アンパンマン寿司のある中野マルイ寿司店「寿し常」
中野マルイのレストラン街にあるお寿司店「寿し常」は子連れにオススメ 10年ぶりに中野丸井のレストラン街へ。 あんまり知られていないことですが、丸井の中野店は実は本店なのです! 本店は新宿、渋谷とか?と思われがちですが、地 […] -
オススメ
【オススメ】エジソン子ども用箸は左利き用で正しい持ち方になれる!
【オススメ】エジソン子ども用箸 息子は私と同じ左利き。 そんな息子も少しづつお箸を持つようになってきたのですが、 どこかぎこちなく、なんとか正しい持ち方になってほしいと願っていました。 そんな時に見つけたのが、こちらのア […] -
オススメ
羽田空港のコンビニで売っている京急のカプセルプラレール
羽田空港のセブンイレブンで売っている京急のカプセルプラレールが子供用のお土産としてイイぞ! 羽田空港限定で何か子供用のお土産として買えるものはないかなと探していたところ、羽田空港の京急線地下駅の改札側にあるセブンイレブン […] -
プラグイン
2019年になったのでSnow Monkeyのテーマを使ってホームページをちょと更新してみた!
ブログテーマを「Snow Monkey」にしています 本当にSnow Monkeyにして良かった! これからブログを始める人にオススメのテーマ Rickey’s Blogは2018年6月からSnow Monkeyにしてい […] -
子育て
育メン日記 平日の東京競馬場は子供を遊ばせるのに最適な場所 馬見て、アスレチックで遊んで、無料の競馬博物館で馬の知識深める
平日の東京競馬場はレースの開催は無いけれども、日吉ヶ丘公園のアスレチックで子供を遊ばせて、馬を見て、競馬博物館を見て、無料でとっても楽しく過ごせる 平日の東京競馬場へ家族で行ってきました。 府中駅から東京競馬場へは徒歩で […] -
子育て
育メン日記 4ヶ月の娘のほっぺにブツブツが出てしまったので、病院に行って薬をもらってきた!
娘のほっぺにブツブツが出てしまった 2018年8月に生まれた娘もまもなく生後まる4ヶ月になろうとしています。 お陰様で大きな病気もなく、怪我もなく、健康に過ごせています。 先日は無事に初参りも終わり、家族でお祝いをさせて […]