10万円あったら買える!ポッドキャスト用オススメ機材BEST5【オーディオインターフェース編】

リッキー

こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでポッドキャスターに役立つ情報を発信してます。

ポッドキャスト・音声配信のコンテンツをもっとオリジナル感があるものに仕上げたい。プラットフォームが用意するBGMや効果音に縛られたくない。もっと良い音質に仕上げたい。

そんなあなたの熱い想いを叶えるギアを5つピックアップしてご紹介。今回は、Podcast Star Awardの賞金である10万円を上限に設定。10万円でお釣りがきて、しかもオリジナリティーを高められるオーディオインターフェースをご紹介します。

  •  このブログを書いているリッキーのプロフィール
  •  音質にこだわった配信しているポッドキャスター
  •  Apple Podcastテクノロジーで最高23位の「ポッドキャスト大学」を運営
  •  愛用しているオーディオインターフェースは「RODECaster Pro2」
  •  もくじ

10万円あったら買える!ポッドキャスト用オススメ機材BEST5【オーディオインターフェース編】

実は10万円の賞金がもらえる、日本初のポッドキャストアワードが開催されます!

その名も、「Podcast Star Award」

リッキー

賞金が出るアワードは日本初!あのJAPAN PODCAST AWARDSでも賞金まではなかったですよ〜

10万円あったら、コンテンツの自由度、オリジナリティーを出せすオーディオインターフェースは多数。ポッドキャストガジェット沼にハマったリッキーが愛を込めてお届けします〜

ポッドキャストで記事を耳から注入したい方はこちらから👇

オススメ機材その1:Mackie DLZ Creator XS

マッキーというブランドのデジタルミキサーです。

これ1台がデスクの横にあれば、音楽制作からライブ配信、ポッドキャスト収録までマルチにカバーしてくれます。

オススメのポイント

・ 初心者にも使いやすいEASYモードがある
・ EQ、コンプレッサー、ノイズゲートなどの細かい設定をいじれる
・ Bluetoothでスマホと接続できる(テレフォンショッキングできる)

詳しいレビューはこちらの動画がオススメ👇

動画の要約(英語→日本語)
  • Mackie DLZ Creator XSは、ポッドキャストやライブ配信に最適なポータブルオーディオミキサーで、高品質のマイク入力、ヘッドホンモニタリングが可能で、持ち運びにも便利です。
  • スタジオ向けの元のMackie DLZ Creatorとは異なり、XSモデルはフェーダーの代わりにツイストポットを採用しており、コンパクトながら必要な機能(オートミックス機能など)を維持しています。
  • 設定プロセスはユーザーフレンドリーで、初心者からプロまで対応するEasy、Enhanced、Proモードがあり、マイクレベルの自動調整やコンデンサーマイク用のファンタム電源などの機能を備えています。
  • XSモデルは、XLR、ジャック、SDカード、Bluetooth、USBなどの多様な入力をサポートし、サンプルパッドを使った効果音再生も可能で、多様なオーディオニーズに対応します。
  • レビュー者は、Mackie DLZ Creator XSを、音質が高く使いやすいポータブルミキサーとして評価しており、初心者とプロの両方に適していると結論づけています。また、音質はRodecaster Proシリーズと比較しても優れていると感じています。
リッキー

Mackie DLZ Creator XSは、なぜかAmazonに売ってませんでした💦サウンドハウスには在庫があるので、気になる方はサウンドハウスをチェック✔

リッキー

予算オーバーしちゃうけど、マイク入力が4チャンネルある上位版はこちら👇

オススメ機材その2:YAMAHA AG08

YAMAHA AG03, AG06の最上位版にあたるAG08です。

オススメのポイント

・ ボイスチェンジャーがある
・ リバーブ、ディレイの細かい設定ができる
・ ギターなどを繋いで弾き語り、音量の細かい調整できる

リッキー

AG08はライブ配信、ゲーム配信向きです。Macであっても細かい回線設定ができるようになっています。マイク入力は2チャンネルしかないのが残念💦

ギュイーン徳川さんの解説動画に愛が溢れてます👇

オススメ機材その3:RODECaster Duo

RODEが出しているマルチ配信用ミキサー。ギリギリ10万円以内!

マイク2チャンネル接続できます。マイク4チャンネル接続できるのは、上位版のRODECaster Pro2。コレだと10万超えしてしまいます〜

オススメのポイント

・ 細かい音調整ができる。(特にノイズゲートが有り難い)
・ サウンドパッドがあるので、効果音をポン出しできる(イベント向き)
・ Bluetoothでスマホ接続→テレフォンショッキングできちゃう。

リッキー

RODECaster Duo/Pro2は機能がありすぎて、ブログでは語りきれません。オススメの解説動画はこちらです👇

動画の要約 英語→日本語
  • 概要とデザイン: Rodecaster DuoはRodecaster Pro 2の小型版で、画面サイズ、ボタンサイズ、スマートパッドサイズは同じですが、レイアウトがコンパクトになり、入力が2つ(コンボ入力)に減少しています。

  • 機能とアップグレード: DuoはPro 2の主要機能を保持しており、ヘッドフォンノブに統合されたメーターやアクセスしやすい前面のヘッドフォンジャックなどが追加されています。また、フェーダーの抵抗が改善され、コントロールが向上しています。

  • ソフトウェアとスペック: ソフトウェアとスペックはPro 2と同じで、ルーティングオプション、メニュー体験、音質(20Hz~20kHzの周波数範囲、24ビット/48kHzの解像度)も同様です。

  • 市場のポジショニングと価格: Duoの価格は500ドルで、Pro 2よりも200ドル安く、4つのマイク入力を必要としないユーザーに対してプレミアムな機能を提供することで市場のギャップを埋めています。

  • 適合性と推奨事項: Duoは、少ない入力を必要としながらも品質を犠牲にしたくないクリエイターに最適で、Pro 2と同じユーザー体験を提供します。高品質で手頃なポッドキャストインターフェースを探している人にお勧めです。

オススメ機材その4:MOTU M2/M4

リッキー

MOTU M2/ M4はとにかく、むちゃくちゃ音質が良いオーディオインターフェース。

半導体不足などの影響で、年々値上がりしているので、お求めはお早めに〜

オススメのポイント

・ トリートメントしたような音質になる
・ モニター用の音もすごく音質良い
・ USB-C接続、バスパワーで動くから持ち運び用になる

リッキー

ミュージシャンの方が使っているのを目撃したことがあります。コンボジャックなので、2チャンネルにギター刺して、弾き語りライブ配信できちゃいます〜

MOTU M4の方だと、ループバックの音量バランスを調整できるので、BGM付けて配信している人には便利です👍

リッキーの詳しいレビュー記事はこちら👇

オススメ機材その5:TASCAM Mixcast 4

TASCAM Mixcast 4は多機能なのに低価格!コスパの良いマルチなオーディミキサーです。まさにポッドキャスト向き。

オススメのポイント

・ アイク4本。ヘッドホン4本接続できる(社内ラジオ向き)
・ 効果音やボイスエフェクトをポン出しできるサウンドパッド
・ TASCAM専用のポッドキャスト専用アプリが付属している

リッキー

細かい音調整ももちろんできます。RODECaster Duo/Pro2と近しいタイプですが、価格を抑えたいという方にはMixcast4をご選択ください。

動画の要約 英語→日本語
  • Tascam Mixcast 4の概要: Tascam Mixcast 4は、内蔵レコーダーおよびUSBオーディオインターフェースを備えたポッドキャスティングコンソールです。価格は約500ドルで、レビュー中にはRode NT1マイクを使用しました。

  • 構造とコンポーネント: Mixcast 4は金属製のトップとプラスチック製のサイドと底部を持ち、8つのフィジカルフェーダーとソフトタッチボタンを備えています。XLR、USB、Bluetooth、3.5mm TRRSジャックなど、多様な入力オプションを提供します。

  • 音質と機能: デバイスは24ビット、48 kHzの音声をサポートし、ゲイン範囲は66.5 dBです。コンプレッサーやノイズサプレッサーなどの機能があり、非常に大音量のヘッドフォンアンプも備えています。音声処理の詳細な調整やプリセットの使用が可能です。

  • 使いやすさと機能性: Mixcast 4には設定をナビゲートするためのタッチスクリーンが装備されており、さまざまなサウンドパッドや複数の出力を備えています。録音中のライブモニタリングやマーキングの機能も含まれており、録音やストリーミングに適しています。

  • 長所と短所: 長所としては、電話やBluetoothの自動ミックスマイナス、マルチトラックの機能、詳細な音声処理の制御が挙げられます。短所としては、タッチスクリーンの反応が遅いこと、限定的なEQ設定、音声の正規化やUSB接続に関する技術的な問題が挙げられます。レビューアはRodecaster Pro 1よりも改良されていると評価していますが、近日発売予定のRodecaster Pro 2の利点にも言及しています。

まとめ

  •  コスト抑えたい→Mixcast4
  •  弾き語りもやってみたい→YAMAHA AG08 or MOTU M2/M4
  •  いろんな音を取り入れたい→Mackie DLZ Creator XS、RODECaster Duo

リッキーのオススメはどれ?

リッキー

オールマイティーなのはRODECaster Duoやその上のRODECaster Pro2です。私はRODECaster Pro2を2年以上愛用しています〜

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー