-
Train
【緊急提案】コロナに感染しない三密を避けたスマート通勤方法
リッキーこんにちは。リッキー(@rickey_blog)です。stand.fmで「【緊急提言】 コロナに感染しない三密を避けたスマートな通勤方法」というタイトルでラジオ配信をさせて頂きました。緊急事態宣言の中で […] -
Train
今日のYouTube「東海道新幹線東京駅の帰省ラッシュ」で盛り上がった
有益だったYouTube動画を紹介します! テレビがない生活を5年間やっているRickeyです。テレビが無いのでネット系のテレビとなるAbema TVやNetFlixを視聴することが多くなっていますが、その中でもダントツ […] -
福井
小松空港から福井駅への移動は京福リムジンバスが便利!車内Wi-Fi完備
小松空港から福井駅への移動はリムジンバスが快適 小松空港から福井駅への移動はリムジンバスが便利です。小松空港から金沢へ行くリムジンバスも出ています。どちらかと言うと、金沢行きの方が混雑していて、福井行きは空席が多め。 […] -
JR線
【レポート】鉄道博物館 電車好きのパパにオススメのポイントはココ!
鉄道博物館へのアクセス 大宮駅まで行けば、大宮からニューシャトルに乗って1駅。 ニューシャトルは10分に1本間隔で運行。JRが運行しているので、Suicaが使えます。余談ですが、相鉄線もJR埼京線と直通したので、海老名か […] -
JAPAN AIRLINES
2020年3月から羽田発ホノルル行きが復活!選ぶべきフライトはコレ!
2020年3月29日から羽田発のホノルル行きが復活! 以前、仕事でホノルルへ年に4回行くことがありまして、ホノルル行きのフライトにはよくお世話になりました。2017年4月までJL80便、JL89便というフライトが羽田⇔ホ […] -
JR線
鉄道マニアが立ち寄るべき!激レアグッズ多数!大宮駅「RAIL YARD」
大宮駅からニューシャトルへ繋がるコンコース 大宮駅からニューシャトルへ繋がるコンコース。東西連絡通路付近にレアな鉄道グッズが買えるショップがありました。トタン屋根っぽい素材と「RAIL YARD」という看板が目印▼ &n […] -
CHICAGO
【食レポ】JAL機内食 空の上の牛丼「吉野家」地上と変わらない美味しさ!
「AIR吉野家」地上と変わらない美味しさ 着陸2時間前にプレートが運ばれてきました。 日本時間で20時くらい。シカゴ時間で朝の6時くらい。ちょうどシカゴの朝食、日本人にとっては夕食にかぶる時間帯に設定されていて、なんとも […] -
井の頭線
金沢で元京王井の頭線3000系車両に出会える場所「北陸鉄道 内灘駅」
金沢で元京王井の頭線3000系車両に出会える場所を見つけました! 金沢から能登へレンタカーを借りての移動の時に、元京王井の頭線3000系車両、しかも旧型タイプの車両が走る路線に出会いました。 北陸鉄道浅野川線は、金沢駅と […] -
京急線
鉄道マニアが語る!京急の踏切事故から明らかになった3つのコト!
その1「京急はものすごく愛されている路線です」 ツイッターのタイムラインで「京急」と検索をすると、京急愛に溢れるツイートが沢山。なんと、9月5日には「#がんばれ京急」というハッシュタグがトレンド入りするなど、乗客の京急へ […] -
Train
知っておくべき!計画運休明けの「運転再開しました!」に見る乗客の誤解とは?
計画運休明けの「運転再開」には注意! 台風、地震、災害などで電車が事前に計画運休をすることが増えてきました。鉄道会社が計画運休をしてくれるので、乗客としては予定を立てやすくなりますし、学校などの機関も前もって休校やお休み […] -
東横線
東横特急のネックストラップ、買いませんか?東急東横線の限定ネックストラップ!
東急東横線はなぜ東横線と言うのか?それは東京と横浜を結ぶので、「東横」を付いているのです。その東急東横線に特急電車が走り出したのは2000年に入ってからのこと。 90年代は15分に1本 急行電車が走っているだけだった […] -
Tweet
京王線の運転手は優しいのか?それとも未来の運転手担い手探しに必死なのか?
京王線の運転手・車掌は子供に優しいのか? 子供と一緒に電車に乗るようになってわかったことがあります。それは鉄道会社によって、子供が電車に向かって手を振った時に手を振ってくれる運転手や車掌もいれば、無愛想な運転手や車掌がち […]