育メン日記 先日生まれた長女の出生届を役所に提出してきました!

リッキー

สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。

出生届を役所へ提出するお休みの日

8月下旬に2人目の子供が生まれ、先日無事に退院し、自宅で過ごしている赤ちゃん。

お名前がなかなか決められずにいましたが、ふと気づくと、次の休みの日に出生届を出すと、提出期限を過ぎてしまうことが分かり、慌てて役所へ出生届けを出してきました!

3週間早く生まれてきてくれた女の子だったので、名前は細かく決めきれていませんでしたが、急ぎながらも丁寧に妻と相談し、赤ちゃんの名前を決めさせていただきました。

家で相談していると、1歳の長男は生まれたての長女に寄り添い、握手。

なんだか和む光景です▼

長女は妻が家で見てくれている中、長男とRickeyで役所へ出生届を提出しにいきました。

出生届を提出するにあたって必要なアイテムはこちら▼

  • 出生届(病院で用意してくれます)
  • 母子手帳
  • 印鑑(届けた人の印)
  • 生まれた赤ちゃんの名前

出生届は病院が病院側が書くところを書いた状態(主に用紙の右側は病院が記入)で用意してくれます。

お母さんが持っていた母子手帳が必要です▼

これらの必要事項をすべて記入して、役所へ提出し、登録を完了させれば、OKです。

府中市の場合は、住民票コード、生年月日、氏名、住所が記載された住民票コード通知票がその場で発行されました。

子供の名前を出生届に書いた時にじ~んときた重み

あれこれと悩んで考えた長女の名前。

公の書類に初めて名前をRickeyが書いた時、「これで決まっちゃうんだ〜」と重みを感じました。

私は多分数回しか長女の名前を書かないだろうけれども、初めて書いたのがRickey。

そして、これから何百回、何千回と自分の名前を書くであろう長女。

出生届に書く時のあの瞬間はじ〜んときちゃいます。

出生届はいつまでに出せばいいの?

出生届は生まれた日を含めて14日以内に提出します。

そうそう。

次の休みに提出すればいいな!と思っていたら、次の休みが生まれた日から15日目!ということに気づき、慌てて役所に提出してまいりました!

だからと言って、雑に名前を考えたわけではございません。

お仕事が忙しかったり、国内、海外出張が多い方はどうかお気をつけください〜。

児童手当の申請も忘れずに・・・

出生届を出したタイミングで児童手当の申請もしちゃうのがベストです!

遅れるとややこしいことになりますので、なるべく余裕を持って午前中や午後の早い時間帯にくのがベターです。

児童手当の申請のために、振込先用の講座の情報が必要になりますので、講座の情報や印鑑もお忘れなく。

SNSに赤ちゃんの写真をアップしちゃおう!

「子供が生まれました〜」と親戚や友達に一軒一軒連絡するのは大変です。

もし親戚がSNSで繋がっていたら、それで写真を共有しちゃえば楽です。

Facebookなんてもうやってない!っていう人は結構多いと思いますが、この時ばかりはご利用を!

1つ写真をアップしておけば、みんなにお知らせすることが出来て、超楽です。

幸せぶっているのを見られたくない、感じさせたくないと配慮の心も働くかもしれませんが、1枚くらいのアップならばそんなに羨ましがられないでしょう。

まあ、SNSとの向き合い方は人それぞれです。

以上、「育メン日記 先日生まれた長女の出生届を役所に提出してきました!」でした。

2人の育児をしている育メン日記の雑記ブログはこれからも続きます。。。

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー