-
CHICAGO
【レビュー】アメリカ長期滞在ホテル「Extended Stay America」に3週間泊まってみた!
アメリカで長期滞在型のホテルに泊まる アメリカ・シカゴに3週間ばかり滞在することになり、キッチン付き、洗濯機ありの長期滞在型に向いたホテルを利用することになりました。 今回レビューとして紹介するのは、「Exten […] -
CHICAGO
【食レポ】シカゴの空港近くで日本のお弁当を買える場所「TENSUKE」
日本食スーパー「TENSUKE」の外観 空港から20分のちょっと外れたところにあります▼ TENSUKEの入り口▼ 地図はこちら▼ お店を入ってまっすぐ行くと、量り売りのお弁当コーナーと、Eat Inのコーナーが […] -
CHICAGO
アメリカのスーパー「Jewel Osco」で売っている100%グレープフルーツジュースが美味しい
シカゴ滞在中のブロガーRickeyです。 最寄りのスーパーは、シカゴ近辺で点在している「Jewel Osco」 そこで売っている100%のフレッシュなジュースがマジ美味しいのでシェアさせてください! Rick […] -
CHICAGO
【食レポ】シカゴ・Elk Grove Villageにある美味しいディープディッシュのピザ屋「Lou Malnati’s Pizzeria」
お店の外観と内観 72号線沿いにお店はあります。 なので、駐車場ありです。 外観はこんなかんじ▼ 木造のクラシックな雰囲気を感じる作りとなっています▼ 芋のクラシックな袋が飾られていました▼ […] -
CHICAGO
【食レポ】オヘア空港近くの安くて美味しいベトナム料理「Noodles Pho U」のフォーがヤバい!
アクセスとお店の外観 地図はこちら▼ お店の外観は普通のお店と同じです。特にf特別なことはありません。 お店の前に駐車場があります▼ まずは、春巻きでスタート! ベトナム料理といえば、生春巻きが美味しいですが、ここの […] -
CHICAGO
シカゴに2週間滞在してわかったこと アメリカ出張の乗り切り方!
時差の調整には1週間はかかる! 時差の調整には少なくとも1週間はかかります。 それまでは夜眠れなかったり、夜中に目が覚めてしまったりしてしまいます。 時差ボケ解消には、早めに寝て、起きたらジョギングをするとGoodです。 […] -
CHICAGO
【食レポ】シカゴの日本食材スーパー「MITSUWA」の中にある美味しいうどん屋「讃岐製麺 麦まる」
お店の外観 フードコートの中にあります▼ 土日はお客さんで大変ごった返しますので、席を取るのが大変です。 日本人もいますが、日本人以外の方の割合が非常に多いです。 まずはうどんをオーダーして、 […] -
CHICAGO
コスパの良いアメリカでのダイエット方法はコレ!スーパーで◯◯だけ買えば良いぞ!
アメリカに来たらついつい食べてしまう! アメリカに来ると、ついつい食事の過剰摂取となってしまって、脂っこいジャンキーなものに偏ってしまったり、ステーキを大食いして、お腹満杯になってしまったり、甘い物を食べすぎてしまったり […] -
CHICAGO
【食レポ】シカゴの「LongHorn Steakhouse」で美味しいステーキ
シカゴに7店舗ある「LongHorn Steakhouse」へ行ってみた 行ってみたのは、空港寄りの位置する「LongHorn Steakhouse」のお店▼ Woodfield Mallの隣にあります。 「LONGHO […] -
CHICAGO
【食レポ】シカゴで野菜取り放題のハンバーガー店「Fuddruckers」
お店の外観と様子 黄色い看板が目印です▼ よく見ると、ドアノブがハンバーガーになっています▼ 入り口入ったら、カウンターでオーダー▼ 店内は50〜60年代のアメリカ風。サラダバーのカウンターが中央にあります▼ […] -
CHICAGO
【食レポ】シカゴでパンケーキが美味しいお店「Wildberry Pancakes & Cafe」<グルメ情報>
お店の外観と内装 赤い看板が目印です▼ https://www.instagram.com/p/BetzxU0DqkJ/?utm_source=ig_web_copy_link ボックス型のシートもあり、座席は比 […] -
CHICAGO
オヘア空港に着いたら立ち寄りたいシカゴ名物ポップコーンを食べる場所
シカゴと言えば名物のポップコーン シカゴはポップコーンの発祥の地。 搭乗口のH7とF1の近くにもポップコーンのお店がありますが、国際線の到着ロビーを出たすぐのところにも、ポップコーンを買えるお店があります。 それが、「N […]