
こんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで誰でもデキるライフハック情報を毎日配信しています🎙
Apple Podcastに新しい機能が加わり、Apple Podcastのプレイヤーをブログ記事などに貼り付けることができるようになりました。
動画の次は音声配信という波がきています💦ブログにポッドキャストのリンクを貼っておくと、サイトの滞在時間を長くすることができます。
Apple Podcastでポッドキャストを配信している方にとっては、必須の機能となっています‼️まだ貼り付けの仕方をチェックしていなかったという方は本記事を最後までみてください。
- このブログを書いているリッキーのプロフィール
- Apple Podcastテクノロジー分野で最高32位のポッドキャストをやっている人
- 今まで、Spotifyのポッドキャストを埋め込んでいた人
- ブログとポッドキャストでライフハックに関する情報を発信している人
WebページやブログにApple Podcastを埋め込む方法
先日、AppleからPodcast Creator宛にこんなメールが届きました👇

英語だったので、見逃してしまいそうだったのですが、、、
Apple Podcastで、ポッドキャストをWebサイトやブログに埋め込むことができるようになったという内容☝️
埋め込む方法を備忘録としてシェアしておきます🎤
Apple Podcastをブログに埋め込む手順
まず、Apple Podcast Marketing Toolsへアクセス▼

🔗 https://tools.applemediaservices.com/apple-podcasts
自分のポッドキャストの番組名などで埋め込みたいコンテンツを表示させます。
検索欄に「リッキー」と入力👇

大本のPodcastとエピソードが表示されます。
埋め込みたいエピソードを選ぶと、以下の項目が表示されます▼
- Content Link
- Podcast Player
- Short Link
- Badges and Lockups
- App Icon
- QR Code

ここで、ブロガーにとって一番便利なのが、Podcast Payerによる埋め込みです。
ブログ上でPodcastを再生できるようになります☝️
※わざわざApple Podcastを立ち上げなくてよい👍
Podcast Playerはこのように表示されるので、「Copy Embed」をクリックして、貼り付け用のコードを入手します👇

ブログ記事の編集画面で「カスタムHTML」を呼び出し、さきほどコピーしたコードを貼り付けます👇

ここでプレビューを表示すると、このようになります👇
ブログのページ上でポッドキャストを再生できるようになりました。
右の・・・をクリックすると👇

エピソードに移動をすると、Macの場合はPodcastアプリが起動。
リンクのコピーはURL、埋め込みは埋め込み用のコードが生成されます☝️
なので、ポッドキャストのシェアがよりカンタンになりました💦
Spotifyのポッドキャストを埋め込む場合
SpotifyのポッドキャストはリンクURLをペーストするだけで、埋め込まれます👇

Apple PodcastとSpotifyを比較すると、こんなかんじ👇

Spotifyの方が大きく表示されます。
Apple Podcastのプレイヤーの表示大きさは、コードのHeightとWidthの数値を書き換えれば調整することができます。
しかし、縦幅は175pxでジャストサイズになるようになっていました💦
横幅を800px、縦幅を200pxにした場合、縦幅が少し収まりません👇
Apple Podcastの埋め込みプレイヤー
Apple PodcastそのものをEmbed Playerでブログなどに埋め込むことができます。
Apple Podcast Embed Playerはブログの記事下に入れておこう!
Apple Podcast Marketing Toolsをクリック👇
🔗 https://tools.applemediaservices.com/apple-podcasts
検索で、自分のPodcastを表示させます。

ここで、Copy Embedをクリックし、カスタムHTLMで貼り付ければ、貼り付け完了✅
実際に埋め込むと、ポッドキャストのアイコン、最新のエピソード5つがブログに表示されます👇
実際に1つのエピソードを再生すると、左側のプレイヤーに表示されます。さらに、エピソードに添付した概要欄も見れるようになります。ただし、概要欄に貼り付けたリンクは飛べなかったです💧

ブログの記事下に入れておくと、フォローに繋がりますね☝️
バッジ、アイコン、QRコードを生成する
あなたへのリンクとなるバッジ、QRコードを生成がカンタンにできます。
さらに、貼り付け用のコードも生成されるので、カンタンにブログに貼り付けできます。
バッジは色や言語を選択👇

アイコンをモノブラックにした場合👇

日本語表示の場合👇

アイコンはこんなかんじ👇

ブラックにもできます👇

QRコードも同様に色を選択できます。
一般的なQRコード👇

黒背景のQRコード👇

紫のQRコード👇

QRコードの真ん中にポッドキャストのアイコンをいれることもできます👇


これは、ちょっと絵的に微妙かな〜と思います💧
まとめ
- Apple Podcastのプレイヤー埋め込みはカンタン
- ブログに貼り付けると、サイト滞在時間が伸びる⤴️
- バッジ、アイコン、QRコードも生成できる

リッキーのポッドキャストへのCTAにApple Podcastのアイコンも追加することができました👇

記事下をプレイヤーだけにしようか・・・ちょっと悩みます💧
【関連記事】
-
ポッドキャスト
【2022年版】音声配信・ポッドキャスト向けおすすめ機材まとめ
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
オススメ
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
オススメ
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
オススメ
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャスト
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
ポッドキャスト
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッド […] -
ポッドキャスト
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【今だけ】ブラックフライデーでオトクな音声配信マイク機材6選
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […]
-
ポッドキャスト
【2022年版】音声配信・ポッドキャスト向けおすすめ機材まとめ
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
オススメ
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
オススメ
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
オススメ
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャスト
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
ポッドキャスト
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッド […] -
ポッドキャスト
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【今だけ】ブラックフライデーでオトクな音声配信マイク機材6選
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […]