タイ旅行記 その4 Phloen Chit駅近くのセントラルエンバシー地下にある「Eathai」がタイのお土産を買うのに最高の場所だった!
สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。
先日、タイに住んでいる先輩にタイのお土産を買うベストスポットを教えて頂きました。
BTSスクンビット線のPhloen Chit駅から歩いて2分のセントラルエンバシーというショッピングモールの地下1Fにある「Eatthai」という高級スーパーの様なところです。
なんの撮影か分かりませんが、モールの外ではCMか何かの撮影が行われていました。有名な人、いるのかな〜?


地下の店内は広い〜
地下の店内は広い〜です。
タイのお菓子から、屋台っぽい飲食店、果物も沢山ありました。
屋台のデザインもちょっとオシャレ▼


ドリアン。大きいっすね▼

果物も結構充実しています▼

タイ料理の本が沢山ありました。オシャレなデザインですね▼

Eatthaiオリジナルのトートバッグがありました▼

マンゴーのお菓子がめっちゃ充実しています▼

こんなに沢山あるのは見たこと無いかも・・・Eathaiの品揃えはかなり充実しています▼

今回、お土産として買ったアイテム
オーガニックなお米。沢山あって、やすかったので、買ってみました▼

これで80バーツ、安すぎないですか?▼

どうやって炊くのか確認していなかったので、相方から確認を求められてしまいました。
タイ風のポッキー。
トムヤムクン味が美味しいです▼

タイといえば、ドイトンコーヒー。
豆のままのを頂きました▼

なんかよく分からないけど、知らぬ間に入っていたもの。
美味しいガパオが作れそうです▼

鼻がスースーするやつ。
タイ人がよく鼻にやってます。
コンビニで30Bくらいで売ってるんです。
日本への輸出は中毒性があるから、禁止されているとか・・・男性スタッフへのお土産としてはお手頃です▼

Eathaiへのアクセス
アクセスはBTSスクンビット線のPhloen Chit駅から徒歩3分くらい。
駅からペデストリアンデッキで繋がっているので、雨には濡れずアクセス出来ます。
サイアム駅からそんなに遠くないエリアですね。

タイにはじめて旅行に来た日本人には最適のお土産を買う場所だと思います。
リピーターの方も是非!
お土産を買う場所にEathaiへ!超オススメです!

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่

