
Rickey(@tg677) and Instagram (rickey9.site)です。
府中市是政のラーメン屋「暁」の隣にパン屋さんがオープンしました!
府中市是政のラーメン屋「暁」のすぐ隣にブーランジェリー テール・ヴィヴァンというパン屋がオープンしたので行ってみました。
ラーメン屋「暁」の食レポはこちら▼
この長いお店の名前「ブーランジェリー テール・ヴィヴァン」ですが、本店は2005年に府中市の朝日町にオープンしたパン屋さんです。
府中市の朝日町というのは、西武多摩川線の多磨駅が最寄りで、近くには東京外語大学がある閑静な場所です。
パンフレットによると、今までに延べ100万人以上が本店に来店されたそうです。
地域に根付いたパン屋として愛されたブーランジェリー テール・ヴィヴァンが西武多摩川線の終着駅である是政駅にひっそりと店舗をオープン。
早速行ってみました!
<広告>
ブーランジェリー テール・ヴィヴァンの是政店
利用したのは平日のお昼。
大変人気!と聞き、開店の午前11時とほぼ同時にお店に着けるように行ってみると、すでに行列が出来ていました▼
お店はすーっごく小さくて、お客さんが2人入れるくらいのスペースしかありません。
レジも1つしか無いので順番にお客さんが入って買っていて、自然に道路に行列が出来てしまうような流れになっています。
これが作戦なのかどうか・・・わかりませんが・・・・
とりあえず、順番が来たので欲しいアイテムをゲット!
6点買って、1400円くらいになりました。
赤い紙バッグが目印になります▼
買ったパンの食レポします!
では早速食レポはじめたいと思います。
買ったパン その1 カレーパン
まずはカレーパン。
外側はカリッカリで中はカレーのルーが沢山。
カレーのルーはほどよくスパイシーな中辛。
初っ端からカマしてくれます!美味しい!
<広告>
買ったパン その2 チーズフランク
これは1番美味しかったです!
フランスパンにチーズが沢山乗った「チーズフランク」というパン▼
カットして頂きましたが、チーズのトロトロ感半端ないです▼
感動的な美味しさでした▼
買ったパン その3 クリームパン
ここのクリームパンのクリームがあっさりしていて、上品な甘さで美味しいのです!
しかもクリームは結構大盛りでコンビニのクリームパンより沢山入っていて嬉しかったです。
<広告>
買ったパン その4 メロンパン
メロンパンは正直に微妙でした。
パンの上にメロンのカツラがもっさり乗っかっているような構造になっていて、面白かった形ではありましたが・・・
買ったパン その5 カスタードデニッシュ
とにかく、カスタードのクリームが美味しかったです。
クリームパンと同じ美味しさに再び包まれました▼
買ったパン その6 モンブラン
モンブランのクリームも本当にあっさりしていて、上品な甘さでした▼
とにかくクリームが美味しいだけで、こんなに感動を与えていただけるなんて感謝です▼
買ったパン その7 アンパンマン
アンパンマンを買いましたが、朝再度トーストしたら、温めすぎてしまい焦がしちゃいました!
あんこがしっかり入っていて、美味しかったです。
息子にも喜ばれました!
以上、7点早足で紹介させて頂きましたが、正直言いまして、どのパンもすっごく美味しかったです。
開店の時間に行って何故行列が出来ているかの理由が食べてすぐに分かりました!
お店の方は11時からオープンとなっているのですが、売り切れ次第閉店となっていますので、とにかく早めに行くことをオススメします!
<広告>
お店の情報
お店の情報をコチラにまとめました▼
店舗 | ブーランジェリー テール・ヴィヴァン 是政店 |
---|---|
住所 | 〒183-0014 東京都府中市是政5−4−34 |
TEL | 記載なし |
営業時間 | 11:00〜売り切れ次第、閉店 |
駐車場 |
周辺にコインパーキング有り |
HP |
お店のTwitterアカウントはこちら▼
Instagramアカウントもありました▼
以上、「【食レポ】府中市是政にあるパン屋さん「ブーランジェリー テール・ヴィヴァン」のフランスパンが超美味しかった!」でした。

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่