ブログは母艦になる! 過ぎ去ってしまうタイムラインをブログにまとめ続けよう

 

「ブログは母艦になる」

 

この言葉を聞いたのは、ブロガーの立花岳志さんのメルマガでの出会いでした。母艦とはなんだろう?と思っていますし、今もその答えはまだ分かりませんが、ブログを継続していったら見えてくるんだろうと思って、気長にやりたいと構えています。

 

ブログに記録するようになって、人から何か聞かれた時に、答える速度が少し早くなったかなと感じます。自分で勝手に思っている速度なので、人と比べて早いかどうかは別ものなのですが、一度過ぎ去っていった出来事に対して、ブログで一度まとめる作業が発生する。一旦まとめる作業をすることによって、頭の中で何らかの記憶に残ってきているのかなと。

 

そのことで、人から何か聞かれた時に「あの時に、あのカテゴリーで、タグでまとめたな〜」と思い出せますし、カテゴリーしておけば、人にも紹介しやすいなと感じていますし、便利です!

 

一方で、ツイッターは一度発信した情報はすぐに下流に流れていってしまって、ストックされない情報として、こちらがかなり検索しない限りヒットしない情報になってしまう可能性が高いです。NAVERなどのまとめサイトでまとめてくれたら別かもしれませんが・・・

 

Facebookに旅行の写真等を15枚くらいまとめてアップしている友人もいますが、やっぱり後から検索しようと思いませんし、流れていってしまう、過ぎ去っていって取り出せない情報なのかな〜と感じています。

 

だから、周りのSNSを見渡してみても、ブログって良いな!って今日かなり感じています。

 

カテゴリーとタグをしっかりつける

 

 

あるサイトに、カテゴリー別けとタグ付けをしっかりしておくと、アクセス数が伸びると書かれていました。私はアクセス数を伸ばしたいわけではありません。2月13日からブログをはじめて、タグ付けだけはやっていたのですが、カテゴリー分けをしていませんでした。

 

今はカテゴリー分けをして、後からブログの内容を追いやすいように整えているところです。

 

今のところ、オーソドックスですが、本に関すること、食に関すること、ITに関することなどまとまりつつあります。

 

今後は英語とサーフィンとデザインのエリアをもっとまとめていきたいと思います。

 


<ご参考>

カテゴリー別けの大切さについて参考記事▼

https://love-guava.com/blog-category-access-up/

ブロガー立花岳志さんのブログ▼

http://www.ttcbn.net/no_second_life/

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー