
สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。
金沢香林坊のエリアは兼六園や金沢21世紀美術館にも近く、飲食店が多い繁華街へも徒歩圏内。
金沢駅までもバスで5分〜10分で到着してしまいますし、頑張れば金沢駅から香林坊まで歩いて行ける距離にあります。
香林坊のエリアで1泊2万円を切る値段で、高級感のあるホテルの「ホテルトラスティ 金沢香林坊」へ1泊宿泊させてもらいました。
そんなにゆっくり出来ませんでしたので、ざーっと駆け足のレビューになりますが、ブログでシェアさせて頂きます!
ホテルの外観・エントランス
利用シーンは11月の日曜日。
クリスマス前ということもあって、通りの木はライトアップ

高級感のあるエントランス。夜なので反射してしまいました・・・▼

エントランスの天井は高く、開放感があります▼

1Fエントランス横のダイニング。朝食はこちらで頂きます。


バンブーが印象的なエントランスです▼

ホテルのチェックイン時にルームキーを渡されて、そのルームキーを使ってチェックイン時に機械で精算をするというスタイルになっていました。最近、少しづつこのスタイルが増えてきていますね。
廊下、エレーベーターホール
エレベーターホール。バンブーの飾りがカッコイイ▼

高級感が感じられる絨毯と廊下▼

客室
ドアを開けると・・・落ち着いた質感にまとまっているお部屋が▼

シングルでの利用でしたが、ダブルベット▼

クッション性抜群。ぐっすり眠れました▼

窓際に2人が腰掛けられる椅子がありました。ちょっとオシャレ▼

窓からはライトアップされた並木が見えます▼

部屋の角にはネスプレッソマシン。2杯分のコーヒーがありました▼

しっかりしたサンダルが2つ▼

ハンガーもシックなブラック系でまとまっています▼

バスタブ、洗面所
バスタブは足を伸ばしきることは出来ないちょっと小さめのサイズでした▼

こちらは洗面台。必要なアメニティーは揃っていました。ひげそりもあります。綿棒もありました▼

朝食
朝食は1Fのカフェにてバイキング形式。
和食と洋食の両方がありますが、和食メインで今回はピックアップ▼

急いでいたのと、混雑していたので、バイキングの写真は撮れませんでした。
石川産のお味噌汁やお魚が非常に美味しかったですね。

クオリティーの高い朝食ではないかと感じました。
また、朝食会場では多くの西洋人を見かけました。なので西洋人でも受け入れられるレベルのホテルなんだな〜と。
朝から優雅な朝食に大満足。
もっとゆっくりと頂きたかった。。。
Rickeyの個人的なレビュー

香林坊のバス停の目の間にあるトラスティ金沢香林坊。
清潔感、高級感のある落ち着いた感じのホテルで、また泊まりたいホテルにランクインしました。
今回、じゃらんで1泊1万円で出ていたので、選択。
繁忙期だと、金沢のホテルはビジネスホテルでも1万円超えしてくることがあるので、有り難い。
1Fのカウンター、エントランス、カフェが天井高が高く、非常に開放的で気に入りました。
黒系の色でまとめられたインテリアが全体的に調和が取れていていい感じでした。
また泊まりたいホテルにランクインしました!
ホテルトラスティ 金沢香林坊のインフォメーション
| ホテル | ホテルトラスティ 金沢香林坊 | 
|---|---|
| 住所 | 〒920-0961 石川県金沢市香林坊1丁目2−16 | 
| TEL | 076-203-8112 | 
| HP | 下にリンクを貼ります | 
金沢情報はこれでチェック!
金沢に関するブログ記事はこちら
- 
			
	 金沢 金沢【口コミ】三井ガーデンホテル金沢【素泊まり5000円で超キレイ】リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで誰で […]
- 
			
	 金沢 金沢【食レポ】小松空港「中佐中店 空港支店 」カニが入ったうどん!中佐中店 空港支店の外観 空港ターミナルビルの2Fにあります 白い暖簾が目印▼ &nb […]
- 
			
	 金沢 金沢【食レポ】香林坊の創作和食料理「cocochi 最中」治部煮がウマイ!cocochi 最中のロケーション 香林坊のちょっと路地裏。徒歩圏内で行けるところにあ […]
- 
			
	 金沢 金沢【レビュー】「変なホテル金沢 香林坊」は〇〇だけ本当に変だった!エントランスはちょっと変だった! 「変なホテル」の外観。ロケーションは香林坊なので、観光する場所 […]
- 
			
	 金沢 金沢【レビュー】「ホテルトラスティ金沢香林坊」高級感あり落ち着くホテルの外観・エントランス 利用シーンは11月の日曜日。 クリスマス前ということもあって、通りの木は […]
- 
			
	 金沢 金沢【食レポ】金沢・香林坊「ルロワと満月とワイン。」お店の外観 香林坊のメイン通りから1本入った路地裏の小川が流れる素敵なエリア。 静かで […]
- 
			
	 金沢 金沢【ホテルレビュー】「ファーストキャビン金沢百万石通」【金沢旅行情報】「ファーストキャビン金沢百万石通」へのアクセス 金沢の繁華街、香林坊などが近くにある場所 街道添いに […]
- 
			
	 金沢 金沢【食レポ】金沢駅西口駅前「金沢回転寿司 輝らり」【金沢グルメ情報】入店待ちがあったら、名前を書いて順番を待とう! 「金沢回転寿司 輝らり」はいつも待っているお客さんで […]
- 
			
	 金沢 金沢【能登情報】道の駅なかじまロマン峠で売っている「中島菜ソフトクリーム」が美味しい…「道の駅なかじまロマン峠」ってどこにあるの? 能登半島の右側の七尾市にある中島というエリアにあります […]
- 
			
	 金沢 金沢のと里山海道のサービスエリア「道の駅高松(下り)」日本海絶景ポイントはココ!!「のと里山海道」の海沿いの下り線は最高の眺め。 長〜い一直線の道路に並行して走る海岸線。 神奈川の大 […]
- 
			
	 金沢 金沢金沢で元京王井の頭線3000系車両に出会える場所「北陸鉄道 内灘駅」金沢で元京王井の頭線3000系車両に出会える場所を見つけました! 金沢から能登へレンタカーを借りての […]
- 
			
	 金沢 金沢【金沢旅行情報】北陸新幹線の車内販売で駅弁は売っているのか?新幹線の車内販売で駅弁は売っているの??? ずばり、北陸新幹線の車内販売では駅弁は売っていません! […]

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่



 
