
สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。
いきなりブログ記事が表示されなくなってしまった!
超焦りました。
いきなりブログ記事が表示されなくなってしまい、管理画面にも入れなくなってしまいました。
実際に発生した真っ白な画面▼
こんな真っ白な画面は初体験。超焦ります!今まで書いたブログ記事が全部消滅してしまうのではないかと不安になりました。
追い打ちをかけるように・・・
管理画面にも入れなくなってしまった・・・
管理画面に入れない状態はブラウザーの履歴をクリアーしたくらいから発生。原因がそれかどうかはわからず・・・少し待っていたら管理画面にはなんとか入れたのですが、いまだにブログ記事が表示されず、真っ白な状態。
色々調べてググってみたところ、もしかしたらプラグインが悪さをしているかもしれない!というところに到着。
振り返ってみれば、ブログテーマとプラグインの更新を前の晩にしてから、ブログが見れないようになっていたみたいです。
なので、プラグインに間違いないと見当をつけて、、、プラグインを一つ一つ調べていきました。
プラグインが悪さをしていたのか?
Rickey’s Blogは16のプラグインを入れています。ちょっと多すぎですかね?少しスリム化しなけばとは思っています▼
プラグインを一つづつ無効化して、サイトが見れるかどうか確認!
一気にすべてのプラグインを無効化したら、サイトが見れるようになりました。なので、プラグインが原因であるということがわかりました。
次に、プラグインを一つづつ、「有効化→サイトが見れるか」の順番で確認をしていきました。
そうしたところ、「Snow Monkey Blocks」を無効化すると、サイトが見れるように!!!
「Snow Monkey Blocks」は昨晩、更新したプラグインの1つでもありました。
まさか、このプラグインが何らかのエラーを起こしているなんて、想像もしませんでしたが、色々他に調査して試してもても、ダメ。
どうやらこのプラグインがエラーを引き起こしていたという結果に。。。((T_T))
まとめ
WordPressのブログ記事が真っ白になってしまったら・・・
- プラグインを一旦全部無効化してみる
- 無効化して、表示されたら、どのプラグインがエラーを引き起こしているか調査をする
- エラーを引き起こすプラグインが見つかったら、そのプラグインを無効化しておく
以上のようにやってみることで真っ白画面から復活。
1つの方法としてシェアさせて頂きます!
でも、マジ焦りますね〜。
できれば経験したくない出来事。。。
プラグインがエラーでないようにアップデートされるのを待ってます〜。

ブログ
ライフハック
オススメのアプリ
情報が満載
ブログ関連の情報
ブログテーマ:
Snow Monkeyに関するブログ記事
オススメのプラグインについて
まとめています
ブログ運営の参考にどうぞ!
ライフハック、
オススメアプリ、
WEBサービス関連情報
ライフハック情報
オススメのアプリ、
WEBサービスについて
まとめています
これで仕事もサクッと!

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่