一人の時間が欲しい!サラリーマンのズルい時間術【育メンパパ必見】

リッキー

こんにちは。リッキー(@rickey_blog)です。

🔸一人の時間がまったくない
🔸趣味、ブログ、勉強の時間が欲しい
🔸副業のための作業時間が欲しい

そんな悩みをもっているアナタへ
ちょっとした工夫で年間の積み上げの時間を
1000時間にすることができます。

一人の時間が足りない方に
ヒントになるティップスが
詰まってますよ〜

それでは、どうぞ💁‍♂️

  •  リッキーのプロフィール
  •  朝4時半起きで 「#朝活」 「#今日の積み上げ」をしている人
  •  サービス業をしながら、ブログほぼ毎日更新4年目👉累計1500記事以上作成
  •  昼休みを利用して、タイ語勉強の積み上げ👉タイ語5級取得
  •  もくじ
  •  朝活は最高の一人時間
  •  移動時間を積み上げの時間にしよう
  •  ランチはサクッと食べ👉こもって勉強
  •  ズルい一人時間術
  •  まとめ

一人の時間が欲しい!サラリーマンのズルい時間術

 

一人の時間が無い人、結構多いのではないでしょうか❓

一人になりたくても、電話やメールに追われて忙し日々。

積み上げたくても積み上げらない

子供がいると、子供と遊ぶ

一人の時間は作りたくても作るのが難しい現実。

そんなところに、ちょっとでも一人の時間、積み上げ時間が持てるような

工夫をいくつか紹介させていただきます。

 

 

朝活こそ最高の自分時間!

 

朝活は一人の時間をつるためには最高の方法です。

一人の時間が無い人は、まず朝活から実践することをオススメします☝️

朝活をすると、生産時間を1時間〜2時間作ることができます。

スッキリとした頭で積み上げをすることが出来るので、効率もめちゃめちゃ良いです。

朝時間は早ければ早い程、邪魔が入ってきません。

メールも電話も無い自分だけの時間は朝活から始まります。

 

具体的な朝活のパターン

  •  5時起き
  •  5時半 身支度をして、朝活スタート
  •  6時半 朝活終了
  •  7時  出発

👉これで1日1時間弱の朝活を積み上げることができます。

👉朝は邪魔が入りづらいので、最高の一人時間になります。

 

借りに、毎日1時間半を朝活で積み上げることができれば、年間で547.5時間の積み上げになります。

朝活はできたら毎日続けるのがオススメ。

休みの日だからと言って、休んでしまうのは、勿体ないです。

むしろ、休日の方が人が寝ている、メールも電話も来ないのでオススメ。

特に、日曜日はなぜかメールが来ないので、最高です。

 

朝活が出来るリズムを整える方法☝️

朝コーヒー1杯+お白湯(日中の時間帯)というライフスタイルを実践していくと、目覚ましをかけなくても、朝ぱっと目を覚ますことができるようになります。

詳しくはこちらの記事より▼

コーヒー1日何杯❓人生が変わる健康なコーヒーの飲み方【朝活に最適】

 

  •  朝苦手な人はどうすればよいのですか❓

夜型になることはオススメしません。

朝が苦手でも朝型にしていくことが望ましいです。

理由は、朝の方が集中が持続するから。

朝型にするためには、一気に朝型にすることは難しいです。

オススメの方法は、日々少しづつ早く起きるようにする方法。

10分づつ早く起きるようにして、6日経過したら1時間早く起きるように。

スモールスタートを継続して、少しづつ体を慣らしていくうちに早朝に起きれるようになります💦

  • 朝活は最高の一人時間を作り出してくれる
  • 今日の積み上げには最高のゴールデンタイム
  • 年間で積み上げたら、数百時間の束になる

 

移動時間は最高の「積み上げ時間」

 

移動時間は移動時間にしてはいけません。

移動時間は即、「積み上げ時間」にしましょう。

移動時間を移動時間にしてしまうと、人生の大半を損してしまいます💦

SNSを眺めるだけのインプットをしたり、寝ているだけの時間になってしまったら、非常に勿体ないです。

時間を生み出す人は、移動時間を移動時間と捉えていません。

 

マニアックな移動時間に時間を増やす方法

「各駅停車」に乗りましょう。

急行電車ではなく、各駅停車に乗れば5分〜10分ほど多く乗車することができ、しかも各駅停車の方が座れる可能性が高いです。

確実な積み上げ時間を作るのであれば、座って電車に乗るというのがベスト‼️

座って、本を読んだり、ノートPCを開いて作業をしたり、PCを広げることができれば、資料作成ができますし、ブログなどの記事の作成もすることができます。

 

移動時間に出来る積み上げ事項

  •  英語のリスニング、シャドーイングなど
  •  資格試験の勉強
  •  ニュースチェック
  •  SNS閲覧
  •  プレゼン、資料関係の作成
  •  読書
  •  オーディオブックを聴く
  •  ラジオを聴く👉ラジコがオススメ
  •  ブログ記事を書く
  •  音声ラジオ配信👉リッキーのアウトプットの試み

移動時間は、意外と積み上げをすることができる時間なのです。

なので、このブログを読んでくださっている方は、ぜひ何かしらのアクションを起こして、有意義な移動時間を過ごして頂けたらと思います。

究極を言えば、歩いている時間でさえも、考える時間になります。

最近、歩いている時間に着目し、歩いている時間をアウトプットする時間へと変更しました。

具体的には、音声配信のアプリを使って、歩いている間に話した内容をアプリで収録し、チャンネルとしてアップするというスタイルを実践しています▼

10分でサクッと配信❗stand.fmで自分のラジオを公開する方法📻【ビギナー向け】

 

  •  満員電車で何も出来ない場合はどうすれば良いのか❓

語学のリスニング、ラジオ、オーディオブックで本を読むなどの耳からの学習がおすすめです。

ラジオだったら、radikoアプリ一択。タイムフリー機能を使えば、1週間以内の過去のオンエアを視聴することができます。

オーディオブックだったら、audibleのオーディオブックで耳から本を読むのが便利。

今なら1冊無料というキャンペーン実施中。

audibleのまとめセットでは7,000円のセットが0円で体験出来るという超お得な無料体験となってます。

Audibleの英語リスニングセット7,000円➡0円という衝撃【学生さん必見】

 

 

移動時間をフル活用しよう💨

移動時間はフル活用して確実に積み上げをしましょう。

  •  移動時間は有効活用しないと、人生の大半を損する
  •  片道1時間の移動時間を積み上げたら、年間730時間になる
  •  車での移動の場合はオーディオブックをフル活用せよ!

ランチは10分で食べ、一人こもって勉強が最強!

 

ランチは一人でサクッと食べましょう。

一人で行動する勇気が、あなたの積み上げを飛躍的に伸ばしていきます。

サクッと食べて、こもって勉強がベスト。

例えば、1時間の休みがあったら10分で食べて、残りの50分は積み上げの時間に。それを1年間つづけたら相当な時間になります。

ランチ時間の交流が有益なこともありますが、無益に近いことが殆ど。

思い切って、一人ランチで残り時間を勉強、積み上げに投資したら、人生変わります。

実際にイケハヤさんもそのようにしていたとサロンで語ってましたね〜

 

ランチ1人積上げ時間を作る工夫【具体例】

具体的には、このように行動すれば、ランチ時間を積み上げの時間にしやすくなります▼

  •  食堂でサクッと1人ランチ👉残りの時間はどこか会議室とかに籠もる
  •  お弁当持参で1人ランチ、サクッと食べて籠もる、誰もいない会議室などの利用が便利
  •  マイデスクでお弁当か簡易のランチ。食べ終わったら、積み上げ

リッキーのお気に入りは、だれもいないスタジオの一室。

同時通訳を提供しているオフィスなので、その空いている部屋に籠もって、資格試験の勉強をしていました。

ちょっと前にはタイ語の勉強をして、タイ語5級をこの方法で取得。

ランチ時間のこまめな勉強時間積み上げの効果を感じています😆

 

ランチ時間は孤独を楽しめ‼️

ランチ時間は一人になりましょう。

  •  可能であれば、ランチ時間は籠もって積み上げがオススメ
  •  短時間でも集中すれば、効果大
  •  コツコツ積み上げて、ライバルに差をつけよう👍




ズルい一人時間の作り方

ここからはちょっとズルい編。

いい人は真似しちゃいけない内容になっています😅

Web会議で関係ないトピック時は画面オフで積み上げ

 

もし自分に発言が求められそうにない、ただ聞いているだけでも大丈夫なWeb会議は画面をオフにして、遠慮なく積み上げをしましょう。

最悪、議事録や収録したWeb会議の動画をチェックできるので、真剣に聞いていなくても問題ないはず。

もちろん、自分が発表するようなWeb会議ではNGです。

 

 

5時退勤して、会議室で一人積み上げ

5時に退勤して、会議室で一人黙々と勉強、積み上げという時間の使い方もあります。

早く仕事を終えて、するべき目標が決まっていますから、自然と仕事を早く片付けようというマインドも働きますね。

5時になったら誰もいない会議室で一人黙々と、勉強。

飲み会に行って無駄なお金を使うより、この方が人生を変える可能性が大ではないでしょうか❓

 

カフェで朝活・夕活

 

オフィスに一人になれる籠もれる場所がなければ、近くのカフェがオススメ。

👉始発の電車に乗って、オフィス近くのカフェで朝活

👉17時退勤して、オフィス近くのカフェで夕活

これで1日2時間の積み上げを確保できます。

 

 

電車を降りたらベンチに座って10分作業

電車のベンチでの作業時間も貴重。駅に着いたら、次の電車が到着するまでベンチに座って積み上げをするということもできます。

時間に余裕があることが条件ですが、日本の電車の運行は正確なので、電車感覚を時計にして、決まった時間の積み上げをすることができます。

ぼーっと電車が通りすぎるのを眺めながら読書をしたり、勉強をしたりするのも意外と良いものです。

 

まとめ

例えば、朝1時間、ランチ30分、夜30分、移動時間で2時間の積み上げができれば、1日合計3時間、年間で1460時間の積み上げになります。

意識して積み上げれば、かなりのボリュームに。

自分時間が欲しいな〜と思った方は、ライフスタイルをちょっと見直してみてください。

意外なスキマ時間が、積み上げ時間になりますよ!

電車を待っている時間もあと5分しかないと捉えるのか、まだ5分と捉えるかで大きな違い。

あと5分もあると捉えて、5分で出来る小さな積み上げをしていきましょう。

そしたら、自分は時間に恵まれていると思えるようになります。

  •  朝活をしよう
  •  意識して、作業時間を作ろう 
  •  積み上げれば1000時間以上になる

さあ、自分時間を作りましょう。

 

リッキー

それでは、良い一日を!

Have a wonderful and fruitful day!

พบกันใหม่

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー