【プラグイン】 Pixabay Images で無料素材を3秒で入れる!

สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。
ブログを初めて1年半なりますが、
こんなにサクッと無料素材の画像がインサートできるプラグインがあるなんて知りませんでした!
ちょっと衝撃だったので、ブログ記事にして残しておきたいと思います。
知らないことで、こんなに不便をしていた私。知っているということは本当に有り難いことです。
ここからわかったコトは、
世の中、世界の大半のコトを自分がまったく知らないんだ!と深く思わされました。
プラグイン”Pixabay Images”の設定は簡単です!
プラグインをダウンロード
検索画面で「Pixabay Images 」と検索👉ダウンロードしたら「有効化」をクリック
以上でプラグインはインストールされます。
つづいて、記事作成のための「新規追加」をクリックし、編集画面を立ち上げます▼
Pixabay Imagesを選択した状態で、欲しい画像のキーワードを入れると、
画像が表示されます。その画像からインサートしたい画像を選択しクリック▼
インサートしたい画像をクリックすると、次のような画面に切り替わります。
そしたら、どの位置にインサートするか、大きさ、記事にインサートするのか、
アイキャッチでインサートするのかを決定します▼
今回 ”アイキャッチ画像としての使用”でクリックしたところ、
自動的にアイキャッチ画像に反映されていました!
以上でサクッと、Pixabay Imagesからのフリー素材をブログに投稿することが出来ます!
ブログの記事にトマトの画像もサクッと入れることが出来ました▼
【関連記事】
-
ポッドキャスト
USBマイクはコレ買っておけ!【ポッドキャスターのオススメ4選】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【2022年版】音声配信・ポッドキャスト向けおすすめ機材まとめ
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
オススメ
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
オススメ
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
オススメ
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャスト
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
ポッドキャスト
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッド […] -
ポッドキャスト
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […]
-
プラグイン
ブログ内画像を5クリックで全変換 プラグイン「Enable Media Replace」で解決💡
リッキーこんにちは。Rickey(@tg677)です。ブログでこんな悩みはありませんか❓🔸画像を一括で差し替えたい🔸吹き出しの画像を差し替えたい🔸アイキャッチ画像を差し替えたいこのような悩みを解決する超便利なプラグインが […] -
プラグイン
商品リンクプラグインはRinker(リンカー)がオシャレで使いやすい!
商品紹介用の広告リンクをプラグインRinker(リンカー)にしました! 今までアフィリエイト用の広告リンクの生成は「WPアソシエイトポストR2」のプラグインを使っていましたが、プラグインを「Rinker(リンカー)」 […] -
プラグイン
プラグイン”Snow Monkey Editor”記事が超書きやすくなっちゃった!
プラグイン「Snow Monkey Editor」がリリースされました! 愛用しているブログテーマ「Snow Monkey」から記事執筆に超便利なプラグイン「Snow Monkey Editor」が2020 […] -
プラグイン
WordPressプラグイン「Lazy Load by WP Rocket」で表示速度アップ!
プラグイン「Lazy Load by WP Rocket」でどんなメリットがあるのか? プラグイン「Lazy Load by WP Rocket」で出来ることは、遅延読み込みです。ブログページを表示した時に、表示されてい […] -
プラグイン
WordPressプラグイン「SiteGuard」不審なログインを防ぐ!
プラグイン「SiteGuard」のインストール方法 管理画面に入って、「プラグイン」→「新規追加」から「SiteGuard」と検索 「詳細情報」をクリックすると、こんな画面が出ます。レビューの評価も高いです〜 インストー […] -
プラグイン
画像データを圧縮するプラグイン「EWWW Image Optimizer」の使い方
WordPressブログの表示速度がすっごく遅くなった ブログを始めたころは、写真をアップするのが楽しくて、無鉄砲に高画質な画像データを何枚もアップしていました。 1枚の写真が2MB以上するようなものもアップいた時もあり […] -
プラグイン
プラグイン「WP Snow Effect」でブログに雪を降らせてみた!
クリスマスにはブログにも雪を降らせよう! シーズンに合わせて、ブログにも雪を降らせてみました。 使ったのは、プラグインの「WP Snow Effect」 プレビュー用のスクリーンショットを見て、簡単に設定出来そうだったの […] -
プラグイン
プラグイン「WPアソシエイトポストR2 」リンクの貼り方を解説!
プラグイン「WPアソシエイトポストR2 」リンクの貼り方を解説! いつも商品リンクはカエレバを使って、ブログ記事に貼っていましたが、とあるブログ記事がきっかけで、「WPアソシエイトポストR2」という商品リンクを貼るための […] -
プラグイン
プラグイン「Really Simple SSL」使い方と設定方法
「セコムしてますか?」ってくらい重要?「ブログのSSL設定はしていますか?」 ブログのSSL設定はしていますか? SSLの設定をしていないと、ブログにアクセスした時に、 「保護されていない通信です」とか「この接続は安全で […] -
プラグイン
記事下に著者情報を表示させるプラグインVK Post Author Display
プラグインの機能を使ってブログをカスタマイズ! 2018年7月からWordPressのブログテーマをSnow Monkeyに変更し、すっごくいい感じにカスタマイズをさせてもらっています。 本当にSnow Monkey […] -
BLOG
【プラグイン】 Pixabay Images で素材を3秒で入れる方法
【プラグイン】 Pixabay Images で無料素材を3秒で入れる! ブログを初めて1年半なりますが、 こんなにサクッと無料素材の画像がインサートできるプラグインがあるなんて知りませんでした! ちょっと衝撃だったので […] -
BLOG
ブログのシェアボタンを増やすプラグイン「AddToAny Share 」
【プラグイン】AddToAny Share Buttonsでシェアボタン無限大 ブログのテーマをSnow Monkeyにして、Shareボタンがテーマの設定上 Facebook,Twitter, Hetana, Feed […]