
สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。
外国人の前で話しをすることはありますか?
外国人の前で話しをすることはありますか?話しをすると言っても、通訳を介して日本語で話しをする場合もありますし、英語またはその他の言語で直接話しをする場合があります。
学生ならば、留学生との交流の場でちょっとしたプレゼンテーションをすることもあるでしょうし、論文や研究の発表を英語でまとめて、プレゼンテーションをするということもあるのではないでしょうか?
Rickey自信は理系の学校に居まして、英語でのプレゼンテーションの練習をさせてもらうことも幸いありましたし、普段から研究室の留学生との交流の場を多く持っていました。
外国人がいる場所へ突っ込むか、そうでないかは、やっぱりご縁。なんとなく選んだ学科や研究室がそういうインターナショナルなところだったりしますし、友達やサークル、家族に外国とつながりがあるというパターンもあるのではないでしょうか?
私は東京オリンピック開催は反対の立場ですが、東京オリンピックなどのイベントによって、日本人が他の国の人々とコミュニケーションをするということは、大いにメリットがあることだと思います。
簡単な挨拶や道案内でしたら、覚えた単語を並べるだけで通じていったりしますが、物事の価値観や本質的なコトを伝えるためには、それ相応の言語能力とコミュニケーション能力、経験と、クリエイティブなセンスが必要だと思います。
話し方が1番磨かれるのが、10分〜15分ほどのプレゼンテーション。プレゼンテーションに伝えたいことを凝縮して、まとめていきますが、このやり方をちょっと間違えると、外国人が聞いた時に、「あの日本人は一体何を伝えたかったのだろう?」とポイントがぶれてしまったり、伝えたいことがまったく伝わらないということがあります。
ハイコンテクストな日本とローコンテクストな欧米や西欧
日本の言語はハイコンテクストなので、ただでさえもつかみ取りづらい言語構造になっています。一方で西欧、欧米なおのローコンテクストの国では、コトバについては、かなり明確に定義していくことで物事を伝えていきます。
要はローコンテクストな言語の文化圏でははっきりと物事を言わないと伝わらないということです!
具体的な例を示すと、例えばこんなかんじになります▼

週明けまでに、プレゼンテーションの資料を用意しておいてね?

はい。資料出来ました!でもすみません、今日火曜日ですが、間に合ってますか?

おいお〜い!本当は昨日までに仕上げてほしかったんだがな〜
私の言い方が悪かったかな〜・・・
こんな感じで、ことばをはっきり言わないことで、ミスコミュニケーションは発生しています。
「週明け」というコトバ、人によっては、火曜日だって週明けと捉えている人だっているかもしれません。火曜日から働く人だったら、火曜日が週のはじまりだ〜と思っている人もいるんですね。
日本はハイコンテクストな言葉なので、「週明け」と言えば、「月曜日」であると分かってくれますが、外国の人にはこういう言葉の合間を読んでくれるということは、まずありません。こういう細かいところで、ミスコミュニケーションが発生していきますので、しっかりと伝えていくということが大切になります。
なので、この「週明けまでに」のフレーズを曖昧なコトバにせずに「月曜日までに」と置き換えることが大変重要なのです!
日本人が外国人とディスカッションする時に気をつけるべきたった3つのポイント!
普通のコミュニケーションでは、言葉を明確に定義して話すということが、ミスコミュニケーションを減らす上で大切と述べました。
普段のコミュニケーションより、少し突っ込んで、日本人が外国人とディスカッションをする時に気をつけなければならないポイントがあります。
これは、日本人が通訳を介して日本語で話しをする場合も、このポイントに気をつけて話しをしなければなりません。。。
そのポイントとは・・・ずばり▼
外国人とのディスカッションで気をつけるポイント
「結論を先に話す!」
ということなのです。日本人の話し方は、無意識のうちに回りくどくなっていて、外国人からすると、「あの日本人は何が言いたいのか分からない〜」と思われています。
回りくどいというのは、日本人の話し方は結論が最後にくるので、最後まで聞かないと何を言いたいのか分からないというのが、聞き手がイライラするポイントだったりします。
なので、日本語でディスカッションをするとしても、まず結論を先に述べます。そして、その理由や具体例をいくつか述べるだけで、かなりすっきと相手に伝わります!
そして、話す時はなるべく、言い切っていく!ということも大切。言い切れないと、「自信がないのかな〜」「結局どっちなのかな〜」と不安にさせてしまいます。「〜かもしれない」「〜かと思われる」というような曖昧な発言は控えて、「〜である。」「〜と考える」とはっきりと伝えていくことが大切です。
少し、まとめますと・・・・
-
結論を先に話す
- 話しは言い切る
- 曖昧な表現を避ける
以上3つのポイントを抑えて話しを進むだけで、あなたの話しは外国人へ伝わりやすくなります。
外国人だけではなく、日本人同士であっても、この3つを実践することで、わかりやすいプレゼンテーションだと評価があがること間違いなしです!
実践してみてください!そして実践してみた感想をお待ちしています!
以上、「日本人が外国人とディスカッションをする時に気をつけるべきたった3つのポイント!」でした。
Rickeyのオススメ本▼

もう1記事いかがですか?
最新のブログ記事はこちらから
-
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙音声配信やポッドキャスト用にオススメのマイクにして、良い音で配信し […] -
NFT
TwitterアイコンをNFTにして六角形にする9ステップ【裏ワザあり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙最近、NFTを買ったのでTwitterのアイコンをNFTにして六角 […] -
ポッドキャスト
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙ポッドキャストのために、音声をきれいな音質で収録したい!しかし、ど […] -
ポッドキャスト
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙オーディオインターフェースをちょっと良いものにしたい。音 […] -
オススメ
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙これから音声配信やポッドキャストをやっ […] -
NFT
【無料】ビットフライヤー口座開設の手順【NFT購入への近道】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやボイステック情報を配信しています🎙NFT買うための口座を開いておきたいけど、時間がないな〜と思っていま […] -
オススメ
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙コロナ渦のリモートワークになって、こんな悩みはありませんか […] -
NFT
TwitterアイコンをNFTにする方法【画像つき6ステップ解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙今はやってるNFTを買って、ツイッターのプロフ […] -
オススメ
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙こんなあなたではありませんか❓🔸満員電車で移動時間に本を […] -
BLOG
【初心者専用】WordPressブログはじめ方3ステップ解説【画像付き】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙今まで培った経験や知識をブログに公開し […] -
ポッドキャスト
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやボイステック情報を配信しています🎙ラジオについて、こんな悩みはありませんか❓🔸普段聴かない局の […] -
ポッドキャスト
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやボイステック情報を配信しています🎙Amazonセールで音声配信に必要な機材を手頃なプライスで揃え […]

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่