-
Tweet
街中に溢れる若者達!小中学生と高齢者が濃厚接触する平日の駅ビル?
想像力がない人が決断をするとこうなる! 突然決まった小中高学校の休校措置。とある平日のランチ時間帯に中央線の新宿、吉祥寺、立川、八王子などのターミナル駅のコンコースには、普段見かけないはずの中学生や高校生の男女が楽し […] -
オピニオン
新型コロナウイルスによって見えてしまった安倍政権の本質
COVID-19の感染が広まる中で、国会での新義が継続して行われています。そんな中に現政権である安倍政権の本質的な弱い部分が見えてきてしまっているので、ここでブログ記事として私見を含めてまとめておきたいと思います。 […] -
オピニオン
【オピニオン】新型コロナウイルス感染者数国別報告における疑問
新型コロナウイルス感染者国別報告で印象操作???オリンピックは開催出来る感出したい? WHOの国別の感染者の報告レポートを見ると、日本の感染者数は26名と、シンガポール、韓国についで4番目に感染者数が多い国となってい […] -
オピニオン
【オピニオン】香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」から見えるもの
先日、こんなニュース記事を見て驚きました! 先日、Feedlyでブログ記事をチェックしていたところ、ニュース記事のこんなものがあり、大変驚きました! https://twitter.com/t […] -
YouTube
「暴れる新成人」をテレビで見たかっただけというメディアの洗脳に気づく成人の日【YouTube】
成人の日を迎えた2020年1月13日。 その日はお仕事だったので、晴れ着を来た新成人を見ることはありませんでした。 また、5年間もテレビが無い生活をしていますので、成人式の様子を報道する情報番組も見ること無く、何ら普段と […] -
オピニオン
テレビが無い生活のメリット!雑念が取れて、スッキリするぞ!
NHKの受信料を払わなくてよい! 大人になって、こんなにテレビが無い生活にしっくりと過ごせるとは思っていませんでした。テレビの無い生活を始めて5年目に突入。なので、NHKの受信料は払っていません。 NHKの受信料徴収 […] -
オピニオン
2100年には「そう言えば、テレビってあったよね〜」と懐かしむ時が来る
テレビが無い生活なので、テレビがあると、なんだか懐かしい! 先日、半年に1回の車のメンテナンスでディーラーに行った時のこと。ディーラーであるマツダのお店に行き、たまたま民法の番組が流れるテレビの前に座った時、テレビに […] -
オピニオン
【オピニオン】セクシー発言炎上はこう見よ!偏見報道に騙されないための唯一の方法!
またマスコミが炎上商法で稼ごうとしていますよ! また、マスコミが炎上商法でお金を稼ごうとしています。 新任の環境大臣である小泉進次郎がニューヨークで開催された気候変動のイベントの記者会見の中で、このように流暢な英語で […] -
オピニオン
【オピニオン】あいちトリエンナーレー 少女像及び「表現の不自由展・その後」が中止されたことを通して得た気づき!
ツイッターの限られた140文字よりかは、ちゃんと自分の意見を整理しておこうと思う 「あいちトリエンナーレ2019」が2019年8月1日から開幕いたしました。3年に1度、愛知県で開催される国内最大規模の国際芸術祭です。 & […] -
オピニオン
「れいわ新選組」「NHKから国民を守る党」のメディア露出に一言!日本のメディア大丈夫?
日本のメディアは公平であり、真実を伝えているのか? 日本のメディアどうかしてしまった。腐ってしまった。2011年の311が起きたあたりから、人々がこの国のメディアが真実を伝えていないと深く気づいてしまった。メディアに飼い […] -
オピニオン
【オピニオン】子供を監視しているつもりが、子供の人生を台無しにしている!
子供の自由を奪っていないか?自分の存在が誰かの自由を奪っていないか?自分という存在の大きさ、知らない間に権威がある存在であるということに気づけづに誰かの自由を奪っていないか。 自分の何気ない一言。何気ない行動、提案が […] -
オピニオン
XXニュースに侵される日本。世界から見たら、やっぱり変だった??
「日本から見る日本」と「世界から見る日本」 日本にいると、日本がどのような方向に向かっているのか、どこが変になってしまっているのか、わからなくなってしまいます。マクロの単位でも、ある一定の均質な環境にいると、自分たちが本 […]