
こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙
ポッドキャストのために、音声をきれいな音質で収録したい!しかし、どのマイクを買えばよいのかわからない?
そんなアナタにオススメなマイクが「Electro Voice RE20」です。
このマイクは、アメリカのラジオ局で長年愛用されている古〜いマイク。今でもしっかりあなたの声を収録してくれる優れものなのです。
コレを使えば、プロのラジオDJのような音質にサクッとアップグレードできてしまいます⤴️
- このブログを書いているリッキーのプロフィール
- 1年間でマイク5本買ってレビューしたりしてる人
- ポッドキャストのノウハウをアップしている人
- 「ポッドキャスト大学」を毎日配信してる人
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】

アメリカのラジオ局などプロの現場でも使われているダイナミックマイク「Electro Voice RE20」をレビューします。
実際収録した音もあるので、マイクの音質を上げたい方は最後までご覧ください〜

音声を収録するには、ダイナミックマイクの方が良いの?
マイクにはコンデンサーマイクとダイナミックマイクの2種類あります。
結論から言うと、音声収録に向いているのはダイナミックマイクです。
ダイナミックマイクのメリット👇
- 周りの音を拾いにく(=声のみをしっかり拾う)
- 湿気や衝撃に強い

カラオケやライブ会場で使われているがダイナミックマイク。周りが爆音なのにしっかり声を拾ってくれてますよね。
しかしながら、ダイナミックマイクにもデメリットがあります。
シンプルに言うと、ボリュームをマックス気味にしないとちょうどいい音量にならないところ。
この記事での説明は割愛させて頂きます〜
ぶっちゃけ、SHURE SM7BとElectro Voice RE20で迷う!

SHURE SM7Bの方が有名だし、いろいろなYouTuberやポッドキャスターが使っているのでついついSM7Bを選択したくなっちゃいます。
テクニカル的なことを言うと、SM7Bの方が低音がしっかり入ってくる感じ。
でもこの動画を見て、SM7Bじゃなくて、Electro Voice RE20を買おうと決めました👇
Electro Voice RE20を選んだ3つの理由
- ラジオっぽい温かみのある低音質
- マイクから離れても音量がガクッと下がらない
- マイクに近づいた時の近接効果がない(低音が強調されない)

手元でハイパスフィルターのON,OFFができるところも魅力的です。

実際にElectro Voice RE20で収録してみた

ここで、ヘッドホンをご用意ください〜。
Electro Voice RE20をレビューしたポッドキャストエピソードを2つシェアします👇
RODEのダイナミックマイクとElectro Voice RE20を比較するニッチなレビューもしています👇
Electro Voice RE20はどこで買える?
楽器店ではなかなか扱ってません。
なので、Amazonかサウンドハウスがオススメ。

今なら、サウンドハウスだと通常価格75,800円👉59,800円(16,000円OFF)でゲットできます。

サウンドハウスだと、ポチった翌日には確実に届いて、1年保証付きです。
Electro Voice RE20を開封!【実際のサイズ感がわかる写真】
実際の開封した様子やデスクに置いた時のサイズ感がわかる写真をお届けします。Electro Voice RE20を導入するために何を揃えればよいのかわかります。
専用のケース付き(持ち運びが便利です)👇

しっかりとしたクッションに包まれています👇

色はちょっと微妙・・・

型番が横に書かれています👇

ネジの大きさを合わせるため、内側にネジを入れます👇

マイクスタンドにつけるとこんな感じに👇


細長いので、マイクがぐいっと口ものまで届きます。
ちなみに、使っているマイクスタンドはAmazonで安く買えるグースネックタイプのもの(重たいマイクもしっかり支えられるタイプです)👇
アメリカのGuitar Centerで買ったカラフルなウィンドスクリーンを付けると、ポップなイメージになりました👇
・ 重量があるので、しっかり支えられるマイクスタンド
・ マイクが細長いので、横から当てるのがオススメ!

海外マイクレビュー系YouTuberのほとんどは、Electro Voice RE20を横から口ものに当てて使ってました〜。
Electro Voice RE20はこんなアナタにオススメです!
ぶっちゃけお値段しますが、こんなアナタに超超オススメです👇
- 本気で音質を良くしたい人
- 楽器の収録もすることがある人
- 音声、ポッドキャストをメインに収録する人

最高峰のダイナミックマイク。
ダイナミックマイクなのに、コンデンサーマイクのようにクリアで低音もしっかり。
ラジオ局に憧れるポッドキャスターさんにとっては最高峰のマイクです👍

買うなら、サウンドハウスの方がオススメ。Amazonより16,000円安いです🉐
【関連記事】
-
ポッドキャスト
音声コンテンツをブログ化する超ラクな方法【3ステップで全部無料】
リッキー ポッドキャストやユーチューブの音声コンテンツは、それ自体で価値があり人々を魅了しますが、テ […] -
ポッドキャスト
おい聞いてくれ!【スタエフに伝えたい3つの提案】スタエフ歴5年からの感謝と愛
スタエフに伝えたい3つの提案 〜スタエフ歴5年のDJリッキーから〜 こんにちは、皆さん。DJリッキー […] -
ポッドキャスト
10万円あったら買える!ポッドキャスト用オススメ機材BEST5【オーディオインタ…
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
ポッドキャスト各種プラットフォームRSS登録URL一覧【マルチ配信】
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
10万円あったら買える!ポッドキャスト用オススメ機材BEST5
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
新マイク【SM7dB】ぶっちゃけどう?【買う、買わないの判断します】
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
【レビュー】RODE NT1 5th Generation【全て揃ったコンデンサ…
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
【速報】プライムデー先行セールでSHURE SM7Bが7,780円値引き
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
ポッドキャスト家収録でノイズを減らすコツ【まとめ】
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
USBマイクはコレ買っておけ!【ポッドキャスターのオススメ4選】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【2022年版】音声配信・ポッドキャスト向けおすすめ機材まとめ
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […]