
こんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで手に届くライフハックを毎日配信しています🎙
Googleドライブのファイルストリームを使って、MacとGoogleドライブを同期していますが、たまに「ファイル ストリームを開始出来ません」というエラーが出てしまいます😅
本記事では、このエラーが出た時の対処方法を備忘録としてシェアさせて頂きます。
Googleドライブ「ファイル ストリームを開始出来ません」
Mac版のGoogle Drive File Streamを1年ほど前から使用しているのですが、
突然に「ドライブ ファイルストリームを開始出来ません」というエラーが出てしまい、
何をやってもダメな状態になってしまいました😱
再起動をしてもダメ!
アプリをアンインストールして、もう一度インストールしてもダメ。
指定されている「/Volumes/GoogleDrive」をいじってみてもよく分からず・・・
45分ほど呆然としていた中に、やってみたことはこちらでした。
「ドライブファイルストリームを開始できません」で対応したこと
その1 VolumesでGoogleDriveを削除
「Finder」→「移動」→「フォルダーへ移動」→「/Volumes/GoogleDrive」と入力
表示されたフォルダーの中身を削除
その2 DriveFSの削除
「Finder」→「移動」→「フォルダーへ移動」→「ライブラリ/Application Support/google/」と入力
「DriveFS」のフォルダーごと削除!
その3 ゴミ箱で確実に削除
ゴミ箱へ行き、削除したデータをoptionキーを押しながら確実にゴミ箱を空にする。
その4 再インストールし、起動
再度、GoogleのWebページからDrive File Streamをダウンロードし、立ち上げます。
すると、普通にログイン出来るようになりました!
正常にログイン出来るようになると、
デスクトップに青色のGoogle Driveのアイコンが表示されるようになります▼

少し手間はかかりましたが、一旦削除して、インストールし直すことで、再び使うことができました。
同じ現象で悩んでいる方がいましたら、ぜひ試してみてはいかがでしょうか❓
【関連記事】
-
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッド […] -
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【今だけ】ブラックフライデーでオトクな音声配信マイク機材6選
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【音声配信】息継ぎの音をカットする3つの方法【RX9が超便利】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
リップノイズ減らす5つのコツ【音声配信ノイズ減って聴きやすく】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […]
-
Clubhouseのデスクトップアプリ「Clubdeck」が超便利な6つの理由
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
Mac画面収録アプリ「EaseUS RecExperts」製品版のメリット
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで誰で […] -
PC画面収録アプリ「EaseUS RecExperts」が便利!
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで誰で […] -
MacのPDF 編集はPDF Suite【結合、圧縮、分割、挿入、抽出、並べ替え…
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで手に […] -
Macの作業効率を上げるアプリ5選【設定しないと遅いマシン!】
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで手に […] -
Macでのタイピングを爆速にする3つの手順【定時に帰るハック】
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで手に […] -
Macアプリを1秒起動する方法!無料でデキる7つのハック【Alfred】
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで手に […] -
Audio Hijackの使い方【zoom会議を収録できる神アプリ】
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。Spotifyはじめ13のプ […] -
後悔しないMacBookAirとProの比較と選び方【2020年版】
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。Spotifyはじめ12 […] -
uniのUSB−C小型ハブ デザインと超コスパが良い!【オススメ】
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。Spotifyはじめ12のプ […] -
Macのコピペ&編集作業が5秒早くなる神アプリ「PopClip」
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。Spotifyはじめ12のプ […] -
Macアプリ「Paste」クリップボード履歴を検索できる神アプリ
リッキーこんにちは。ラジオブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。Macのコピペをもっと […]

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่