
こんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで誰でもデキるライフハック情報を毎日配信しています🎙
Mac, Winで画面収録がデキる神アプリ「EaseUS RecExperts」を使うことで、画面収録をカンタンな操作でデキるようになります。
本ブログ記事では、EaseUS RecExpertsの製品版にするとどんなメリットがあるのかを分かりやすく解説。
長〜い時間の動画、音声収録がある方は製品版の機能をチェック✅してみてください〜
あなたの収録作業をラクにする機能が詰まってますよ☝️
- このブログを書いているリッキーのプロフィール
- Macユーザー歴13年のApple信者
- Macの画面収録で、マニュアル動画作成を頑張っている人
- ポッドキャストでライフハック情報を毎朝配信している人
Mac画面収録アプリ「EaseUS RecExperts」製品版のメリット

EaseUS RecExpertsを使うと
直感的なカンタンな操作でMacで画面収録と音声収録ができるようになります。
特に、製品版では収録の時間制限なく、高画質で多機能な機能を使うことができます。
今回は、製品版のメリットについて詳しくご紹介します〜
基本的な使い方はこちらの記事をご参照ください👇
PC画面収録アプリ「EaseUS RecExperts」が便利!
ポッドキャスト版(音声版)でも聴けます
このブログ記事を音声でも聴けます
ドライブをしながら、家事をしながら、アイロンをしながら聴きたい方はこちらからどうぞ👇
EaseUS RecExperts製品版でデキる7つのコト
- 時間無制限の収録
- 動画の解像度が1080P、4K
- GIFファイルへのエクスポート
- iPhone/iPadの画面を収録
- スケジュール録画
- 特定のウィンドウを録画
- 無料アップグレード/年中無休の技術サポート

製品版にすると、デキることが一気に増えます!むしろ、製品版でないと、EaseUS RecExpertsの良さはわからないでしょう〜💧
特に便利なのが、時間無制限、特定のウィンドウを録画というポイントです☝️
製品版にしてよかった3つのコト
製品版になって、特にメリットを感じたものをピックアップしてご紹介。
1.高画質収録
1080P、4Kと高画質での収録を選択できます👇

2.特定のウィンドウを録画
これは神機能です☝️
収録中の画面が他のアプリに覆われてしまったとしても、指定した画面を収録し続けることができます👍
設定はいたってカンタン☝️
録画時間👉エリアカスタマイズ👉レコードウィンド
と選択するだけです💦

これを設定しておけば、
どんなに録画している画面が開いたブラウザーで覆われてしまっても、指定した画面を収録し続けることができます。
この機能は本当に便利なので、超オススメポイントです‼️
3.収録した動画をGIFにエクスポートできる
収録した動画はmp4形式で吐き出されるだけでなく、GIF形式のアニメーションとして吐き出すことができます。
この機能を使って、ブログ記事やWebページにアニメーション画像を入れることが可能になりました。
実際に、ブログ記事下書き作成のためにDynalistのアプリをいじっているところを、収録し、GIFにエクスポートするとこのようになります👇

GIFファイルを生成する方法はカンタン☝️
収録を終えたら、エクスポートでGIFを選択するだけです👇

画角は複数の選択肢から選べます。
上のGIFは480×498を選択しました。

画角サイズを大きくするとデータが重たくなり、サイトへ掲載した時に、読み込みに時間がかかります。
画角を小さくして、引き伸ばすと、サイトの読み込みが遅くなりにくくなります☝️
GIFファイルはこんなシーンで便利
- 公式HPなどでの事業案内
- イメージ映像の部分的共有
- 複雑な操作を解説するマニュアル動画など
- イベントのPR
- アクセス方法の共有

GIFはさまざまな用途で使えるので、EaseUR RecExpertsを使って面白いアニメーションを作りましょう〜
PR関係で使うと、ポイントになりますね💡
EaseUS RecExpertsとmmhmmを使ってイケハヤ風講義動画を作ってみた
トライアルでイケハヤさんのYouTubeっぽい講義形式の動画を作ってみました。
ブログで紹介したmmhmmとEaseUS RecExpertsを使ってグリーンバックなしでも、イケハヤさん風の講義動画を作ることに成功☝️
リッキーの講義動画👇

イケハヤさんの講義風動画👇

イケハヤさんの動画はこちら👇
やり方は3つのステップだけです☝️
- mmhmmで講義っぽい背景の空間を選ぶ
- PowerPointまたはKeynoteに投影用スライドをまとめる
- カメラをONにし、EaseUS RecExpertsで撮影✅
大掛かりなグリーンバックもマイクは不要。
EaseUS RecExpertsが製品版であれば、無制限に動画を撮ることができます。
PC、mmhmm, EaseUS RecExpertsがあれば完結してしまいます。
mmhmmの方は1日60分までなら無料で使用可。
60分を超える撮影の場合は有料版にしておきましょう☝️
mmhmmの詳しい使い方はこちら👇
mmhmmのインストールから使い方を解説!【最強プレゼンツール】
まとめ【EaseUS RecExpertsはリモートで必須】
- EaseUS RecExpertsの製品版は長時間収録できる
- リモートのインタビュー、収録には必須のアイテム
- EaseUS RecExpertsとmmhmmのあわせ技でイケハヤさん風の動画を撮れる

さくっと製品版にして、思う存分クリエイティブな動画を作りましょう!
リッキーはEaseUS RecExpertsを使って、リモートで外国人のインタビュー、面白いビデオメッセージ動画作成、マニュアル動画の作成に取り掛かってます💦
かなり便利なので、皆さんもぜひ、一度はアカウント作って遊んでみる価値ありますよ〜
【関連記事】
-
ポッドキャスト
音声コンテンツをブログ化する超ラクな方法【3ステップで全部無料】
リッキー ポッドキャストやユーチューブの音声コンテンツは、それ自体で価値があり人々を魅了しますが、テ […] -
ポッドキャスト
おい聞いてくれ!【スタエフに伝えたい3つの提案】スタエフ歴5年からの感謝と愛
スタエフに伝えたい3つの提案 〜スタエフ歴5年のDJリッキーから〜 こんにちは、皆さん。DJリッキー […] -
ポッドキャスト
10万円あったら買える!ポッドキャスト用オススメ機材BEST5【オーディオインタ…
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
ポッドキャスト各種プラットフォームRSS登録URL一覧【マルチ配信】
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
10万円あったら買える!ポッドキャスト用オススメ機材BEST5
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
新マイク【SM7dB】ぶっちゃけどう?【買う、買わないの判断します】
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
【レビュー】RODE NT1 5th Generation【全て揃ったコンデンサ…
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
【速報】プライムデー先行セールでSHURE SM7Bが7,780円値引き
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
ポッドキャスト家収録でノイズを減らすコツ【まとめ】
リッキー こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャ […] -
ポッドキャスト
USBマイクはコレ買っておけ!【ポッドキャスターのオススメ4選】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【2022年版】音声配信・ポッドキャスト向けおすすめ機材まとめ
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […]
-
ポッドキャスト
USBマイクから卒業!ダイナミックマイクで音声配信の新境地へ【サンプル音源あり】
-
ポッドキャスト
音声コンテンツをブログ化する超ラクな方法【3ステップで全部無料】
-
ポッドキャスト
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
-
ポッドキャスト
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
-
ポッドキャスト
記事を音声化!Chrome拡張機能「Audioblogs」時間節約インプット術
-
ポッドキャスト
宅録の防音効果を高める2ステップ【吸音材と窓にタオルで高音質】
-
Mac
Clubhouseのデスクトップアプリ「Clubdeck」が超便利な6つの理由
-
ライフハック
ビデオ会議「Around」使い方とメリット【無料✕40分以上Web会議】
-
ポッドキャスト
マルチ動画配信「Restream.io」【1クリックでライブ配信】
-
ライフハック
無料で本を読む裏ワザ3選【まだ3000円も書籍代払ってるの?】
-
Application
zoomアップデート!バージョン5.5新機能3つ【カフェで会議OK!】
-
Application
Mac画面収録アプリ「EaseUS RecExperts」製品版のメリット