
こんにちは。ブロガー&ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハック情報を毎日配信しています🎙
読みたかったWebの記事を音声化したり、ポッドキャスト配信してくれる神アプリ「Audioblogs」を詳しくご紹介
海外の記事を読む時間がない!TOEICのリスニング対策を無料でしたい!移動時間中に記事内容を音声でチェックしたい!
そんなあなたのためにあるのが、Audioblogsです☝️
記事を読む時間節約にもなるので、超オススメ👍
それでは詳しく解説しましょう〜
- このブログを書いているリッキーのプロフィール
- 海外ニュース、ブログ記事をチェックしている人
- 英語のリスニングを強化したいと思ってる人
- ポッドキャストでライフハックを毎朝発信している人
記事をポッドキャストにするChrome拡張機能「Audioblogs」

Audioblogsは読みたかった記事を音声化してポッドキャストに配信してくれる神アプリです。
わざわざ記事を読まずに、移動中の電車や車の中で記事を読み上げた音声を聴けちゃいます😆
なのであなたの時間を奪いません💦
ポッドキャスト版はこちらから
この記事は音声でも楽しめます。
移動中の電車の中、アイロンをしながら聴きたい方はこちらから👇
Chrome拡張機能「Audioblogs」の使い方

Google Chromeをインストールし、chrome ウェブストアで「Audioblogs」をダウンロードします。
ダウンロード後にアプリを有効化し、タブバーの右上にアイコンを常駐させます👇

この吹き出しのマークが目印です👇

つづいて、アカウントを作成します。アカウント作成はこちらからもできます(画像をクリック)👇

音声にして読みたい記事があったら、Audiblogsのアイコンをクリック👇

ブラウザーで音声を聴く方法
ブラウザーで聴きたい場合は「Listen in Browser」をクリック👇

ブラウザーが立ち上がります。ここで、「Playlist」をクリック👇

先ほど追加した記事タイトルが表示されます👇

0.5〜3.0倍速で再生できます👇

ポッドキャスト化して聴く方法
ポッドキャスト化して聴きたい場合は、アイコンを押した後に一番下の「One-Time Setup in Podcast App」をクリック✅

聴きたいデバイスを選択します👇

Add to Apple Podcastsをクリック👇

「Podcast appを開く」をクリック👇

Podcastアプリが立ち上がり、URLが表示されるので、「フォロー」をクリック👇

Podcastの番組リストに「Audiblogs」がロゴ入りで登録されます👇

番組をクリックすると、登録した記事がごく普通のポッドキャストと同じように表示されます👇

iPhoneに配信でOvercastやPocket Castsへも配信できる
iPhoneへ配信を選択すると、Apple Podcastだけでなく、OvercastやPocket Castsへも配信できます。
方法はシンプルで、QRコードで登録するだけです👇

ポッドキャスト登録は1回でOK💡

一度ポッドキャストを登録すれば、読みたい記事をクリップするだけでOK👌
登録したチャンネルが随時更新され、最新のエピソードとして追記されます👍
Audiblogsはこんな人に便利
Audioblogsはこんな人に便利です👇
- 忙しくて記事を読むヒマがない人
- 海外情報を頻繁にチェックする人
- 英語のリスニング、TOEICのリスニングをアップしたい人

今まで記事を読む時間が勿体ないな〜と思っていたアナタにピッタリのアプリです☝️
日本語の音声読み上げにも対応しているので、日本語記事も音声化して、移動中にサクッと聞いちゃいましょう〜
そうすれば、あなたの生産時間がさらにアップします⤴️
まとめ
- Audioblogsは1クリックで記事を音声化
- 音声読み上げはすごくナチュラル
- 0.5倍速〜3.0倍速で再生できる
実際の読み上げ音声は、ポッドキャストで聴けます。8分55秒くらいからお聴きください〜👂
【関連記事】
-
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッド […] -
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【今だけ】ブラックフライデーでオトクな音声配信マイク機材6選
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【音声配信】息継ぎの音をカットする3つの方法【RX9が超便利】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […]
-
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッド […] -
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【今だけ】ブラックフライデーでオトクな音声配信マイク機材6選
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【音声配信】息継ぎの音をカットする3つの方法【RX9が超便利】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […]