
こんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで誰でもデキるライフハック情報を毎日配信しています🎙
本を読みたいけど、お金がない💦読む時間がない💦
読書から離れてしまいそうなアナタにオトクな情報をお届け☝️
無料で有料の本を読む裏ワザを3つご紹介させて頂きます〜
お金をかけずに、0円で読書をして、自分磨きをしたい方は最後までご覧ください〜📚
- このブログを書いているリッキーのプロフィール
- 毎月2冊は本を読んでいるブロガー&ポッドキャスター
- Kindleのヘビーユーザー
- ポッドキャストでライフハック情報を発信している人
無料で本を読む裏ワザ3選【まだ3000円も書籍代払ってるの?】
実は無料で、0円で本を読めるのに
それを知らない人が多すぎる💦
ということで、ブログとポッドキャストにまとめました。
ポッドキャスト(音声版)はこちら
無料メルマガに登録する
インフルエンサーや情報配信者の無料メルマガに登録しましょう。
登録した方へのプレゼントで、Kindle本のPDFデータをプレゼントしたりしている人がいます。
身近なインフルエンサー、Voicyパーソナリティーのしゅうへいさんの無料メルマガでは、無料メルマガに登録するとKindle本のPDFデータをゲットできました💦
そして、Kindleで読むなう👇

しゅうへいさんのメルマガ📩登録はこちら👇

しゅうへいさん以外にも、無料メルマガで本を配っている著者は沢山いるので、探してみるべし〜
Kindle unlimitedの無料体験で読書する!

知ってましたか❓
実はKindleは30日間の無料体験があるのです。それに加えて、キャンペーンで2ヶ月99円や3ヶ月99円という破格の値段でメンバーになれることもあります。
Kindle unlimitedをよりオトクに長期間体験したい方は、キャンペーンを待つのがオススメ☝️
たま〜にこんなツイートを見かけます👇

Kindleで本を読むメリット
Kindle unlimitedで本を読むと以下のようなメリットがあります👇
- 200万冊以上が読み放題
- 好きな端末で利用可能(iPhone, Android, MacBook etc)
- いつでもキャンセルできる
- 0円限定配信している本を読める
- ブックマーク、蛍光マーカー、読書メモがカンタン

最新の本タイトルがラインナップしているわけではありませんが、メジャーなところ、出版されてから1年くらい経過したものはラインナップしています。
気づいたら、メイロマさんの「世界のニュースを日本人は何も知らない」が0円になってます💦
この本は超オススメの1冊。日本がどんな国なのかを外国の視点から客観視することができます👇


いつでもキャンセルできる
キャンセルはいつでもできます。ちなみに、30日の途中でキャンセルしても、30日間経過するまでは無料体験を継続できます。
読書メモがカンタン
とにかく読書メモが取りやすいです。
- 蛍光マーカー
- 付箋
- 読書メモ
Kindleが入っているデバイスでサクッとできます。スマホ、MacBookからでもOK
読書メモがサクッと取れるので、書評も書きやすいんですよね〜😌
0円限定配信する本を読める【出版から1週間がカギ】
Kindle unlimitedの場合、割と高い確立で出版から1週間くらい0円で読書できるようになっています。
著者がPRを兼ねてそうしてるんですね。
聴くところによると、0円で販売しても、読まれたページの分だけ収益になるとのこと。
インフルエンサーがKindle本をリリースしたら必ずチェック✅しましょう〜
特に、イケハヤさんは毎回のKindle出版で0円キャンペーンをしていますね💦


Audibleで耳読書【7000円の英語リスニングセットが聴ける】
Amazon Audibleも30日間の無料体験があります。たま〜に2ヶ月間無料になっていることもあるので、要チェック✅
特にチェックしておきたいのが、Audbleのセット本です。
たとえば、TOEIC対策用の英語リスニングセット。通常だと7000円なのですが、無料体験で0円で聴けちゃいます💦
他にも、6000円のアルクのリスニングセットも無料体験できちゃいます💦
英語関連だと、Voice of Americaのニュースセットなんかもオトクになってますね〜


狙い目は、セット本ですね〜。もし自分が大学生だったら英語のセットは絶対ゲットすると思う😌
オススメのAudible本【BEST3】

この本は稼ぐ文書術を学べます。

読むのは大変だから耳から聴けば、外国人と話しても恥ずかしくない教養が身につく。

ファクトフルネスも分厚くて読めないので、通勤中にサクッと。再生時間13時間なので、片道1時間であれば6.5日で聴ける🎧
Audible会員になった時のメリット
- Amazonoアカウントで登録できる
- 毎月、1冊のボーナスタイトルを聴ける
- ポッドキャスト聴き放題

移動時間中に耳が空いている人は、サクッとAudible会員になって、毎日の移動時間で勉強するという方法もアリですね〜
まとめ
- 無料メルマガ登録で本のPDFデータをゲットできる
- Kindle unlimitedでオトクに読書できる
- Audibleで耳から読書するという選択もある

無料で本をむ方法、意外と知らない人が多いです〜
ぜひこの記事をシェアしてあげてください〜
【関連記事】
-
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッド […] -
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【今だけ】ブラックフライデーでオトクな音声配信マイク機材6選
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【音声配信】息継ぎの音をカットする3つの方法【RX9が超便利】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […]
-
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
スマホ操作9分で1,000円入金!ビール5本買える【みんなの銀行とは?】
リッキーこんにちは。ブロガー&ポッドキャスターのリッキー(@rick […] -
まだ無料体験してない?Amazonプライムデーお得キャンペーンまとめ
リッキーこんにちは。ブロガー&ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog) […]