【音声配信】息継ぎの音をカットする3つの方法【RX9が超便利】

リッキー

こんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやボイステック情報を配信しています🎙

せっかく収録した音声に息継ぎがたくさん入っていて、聴きづらい!そんなノイズをカットしたいあなたに、息継ぎの音をカットする方法を3つシェアします。

息継ぎの音や音声配信のノイズ全般で悩んでいる方は、最後までご覧ください〜

   

  •  このブログを書いているリッキーのプロフィール
  •  毎日ポッドキャストを収録、編集し配信してる人
  •  ノイズカットやマイクの使い方について研究してる人
  •  通訳のナレーションとかをメインに編集している人

  

【音声配信】息継ぎの音をカットする3つの方法【RX9が超便利】

どーしても入ってしまう息継ぎの音。

これをカットするのは、なかなか難しいですが、3つだけ方法がありますのでシェア。

この記事をポッドキャストで聴けます

この記事をポッドキャストで聴く方はこちら👇

その1.息継ぎを1つ1つカットする【超大変です(汗)】

超手間がかかるけど、確実なのは、息継ぎの音を1つ1つカットする方法です。

波形を見て、ちょこっと盛り上がっているところは息継ぎ区間。この区間をバッサリとカットしたり、ゲインを-40dBほどにしておきましょう〜

  

リッキー

一つ一つカットするのはメチャ大変だけど確実。
カットしすぎて変な音にならないように注意してください汗

  

その2. リペアソフト「RX9」で息継ぎ部分をカットする

これはめちゃくちゃ簡単です!ほぼ1クリックで完了✅

RX8やRX9のStandard版リペアソフトで、カットが簡単にできるのです。

RX8とRX9にある「Breath Control」という機能を使います👇

実際にBreath Controlで息継ぎをカットしてみた

カットする前の音と波形はこちら👇

カットした後の音と波形はこちら👇

リッキー

波形の山と山の間にあった息継ぎ部分がカットされました。

RX8または9を使えば、長時間の音声であっても1クリックですべての息継ぎをカットしてくれます〜

なので、あなたの作業時間がぎゅーっと短くなります💦

その3. エキススパンダーゲートを設定する

エキスパンダーゲートは、可動式の橋をイメージするとわかりやすいです。

◯◯dB以上の音が来たら、音を通す。それ以外は通さない。

エキスパンダーゲートを設定することで、音声になっていない、小さな音全般をマイクが拾わないようにしてくれます👍

エキスパンダーゲートを使う方法

OBS(無料ソフト)を使えば、以下のようにフィルターを設定することで、収録する音声をコントロールしてくれます👇

他には、マイクプリアンプのdbx286sでエクスパンダーゲートを設定することで、同様の効果を得られます。

具体的には、スレッショルド(閾値)を-30dBくらいに設定。-30dBより小さい音の時は、ゲートが閉まり、収録されないように設定できます。

これで息継ぎなどの小さい音をカットできるのです。

ポッドキャストでも解説してます👇

dbx286sはAmazonでも買えますが、サウンドハウスで買うのが一番安いです。

リッキー

毎日のポッドキャストをdbx286sを使って収録してます。
BGMなしで音声だけ収録すると、本当にキレイに撮れます。
宅録にもオススメです。

まとめ

息継ぎをカットする方法はズバリ👇

  •  1つ1つ、編集画面を見ながらカット
  •  RX8などのリペアソフトでカット
  •  エクスパンダーゲートで収録しないようにする

  

リッキー

いろいろな方法でやってみたのをPodcast大学では、実際の音を使って配信してます〜

【関連記事】

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー