
สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。
Google AdSenseをしているのですが、「ads.txt」というファイルをサーバーにアップするようにというアラートが出たため、ロリポップのレンタルサーバーにアップして対応しました。
その対応の記録を備忘録としてまとめておきます。ロリポップのレンタルサーバーを使用している方の参考になれば幸いです。
こんな警告が出ます!
Google AdSenseにログインしたある日。こんな警告が表示されました▼
ads.txtファイルをサーバーにアップすることで、収益がしっかりと自分のところに来るようにするための対策の1つです。
ヘルプを押すと、このリンクに導かれます▼
でも、何をどうすればよいのかわからないので、、、ググりながらやってみるとすぐに終わりましたので、その対応記録を残します!
アカウント情報の確認
まず、アカウント情報の確認をします。
アカウント情報はログインして、「アカウント」をクリック。そうすると、以下のような情報が表示されます。
ここで、サイト運営者IDの番号のpub-XXXXXXXXXXXのXのところをチェック!
IDの確認はGoogle AdSenseから送られてくるメールにも記載されております▼
adv.txtファイルの作成方法
Windowsでしたら「メモ帳」で、Macでしたら「CotEditor」での作成がオススメ。
CotEditorのアプリへのリンク
CotEditorまたはメモ帳を開いて、以下のように明記します▼
google.com, pub-XXXXXXXXXXXXXXXX, DIRECT, f08c47fec0942fa0
Xの16桁の数値をここで入力します。
デスクトップなどに、「adv.txt」というファイル名で保存します。
ロリポップのレンタルサーバーに「ads.txt 」ファイルをアップロード
まず、ロリポップのアカウントにログインします▼
「サーバーの管理・設定」→「ロリポップ!FTP」と進みます▼
この画面にたどりつきます▼
ここで、アップロードボタンを押し、先程の「ads.txt」ファイルをアップロードします。ドメインの1つ下の階層にアップする必要があるので、フォルダーの中にアップしたりしないようにご注意を!
「ads.txt」ファイルがちゃんとアップされているか確認する方法
フォルダーの中に「ads.txt」がまずは表示されていれば、OK▼
最後に、URL+ads.txtをブラウザーで表示させた時に、内容が表示されるかをチェック!
Rickey’s Blogの場合、以下のURLをたたいてみます▼
https://rickey9.site/ads.txt
すると、以下のような表示がされます▼
ads.txtファイルに入力した内容が表示されていれば、OK!
これで完了です。
しばらく(〜1日以内)すると、Google AdSenseの警告表示は無くなります。
私はads.txtファイルをアップしてから2時間経過したところで、警告が消えました!
以上がロリポップのレンタルサーバーの場合のads.txtファイルをアップロードする方法になります。
ロリポップユーザーの方の参考になれば幸いです。
安全に運用して、広告収入が横取りされないようにしましょう!

ブログ
ライフハック
オススメのアプリ
情報が満載
ブログ関連の情報
ブログテーマ:
Snow Monkeyに関するブログ記事
オススメのプラグインについて
まとめています
ブログ運営の参考にどうぞ!
ライフハック、
オススメアプリ、
WEBサービス関連情報
ライフハック情報
オススメのアプリ、
WEBサービスについて
まとめています
これで仕事もサクッと!

もう1記事いかがですか?
最新のブログ記事はこちらから
-
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙マイクと言えばSHURE! しかし、どのマイクを買えばよいかわから […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙音声配信やポッドキャスト用にオススメのマイクにして、良い音で配信し […] -
NFT
TwitterアイコンをNFTにして六角形にする9ステップ【裏ワザあり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙最近、NFTを買ったのでTwitterのアイコンをNFTにして六角 […] -
ポッドキャスト
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙ポッドキャストのために、音声をきれいな音質で収録したい!しかし、ど […] -
ポッドキャスト
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙オーディオインターフェースをちょっと良いものにしたい。音 […] -
オススメ
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙これから音声配信やポッドキャストをやっ […] -
NFT
【無料】ビットフライヤー口座開設の手順【NFT購入への近道】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやボイステック情報を配信しています🎙NFT買うための口座を開いておきたいけど、時間がないな〜と思っていま […] -
オススメ
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙コロナ渦のリモートワークになって、こんな悩みはありませんか […] -
NFT
TwitterアイコンをNFTにする方法【画像つき6ステップ解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙今はやってるNFTを買って、ツイッターのプロフ […] -
オススメ
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙こんなあなたではありませんか❓🔸満員電車で移動時間に本を […] -
BLOG
【初心者専用】WordPressブログはじめ方3ステップ解説【画像付き】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙今まで培った経験や知識をブログに公開し […] -
ポッドキャスト
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやボイステック情報を配信しています🎙ラジオについて、こんな悩みはありませんか❓🔸普段聴かない局の […]

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่