
สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。
ブログをゼロから初める方のために、有益な情報をまとめました!
RickeyがWordPressでブログをやっているというとこを知って、「どうやってブログをやっているのか?」と問い合わせを頂くことがあります。
私自身、ブログ運営は2年が経過(2019年4月現在)しましたが、まだまだ初心者レベル。
ブログは自分で育てていくメディア。
すぐに結果が出ないので、ゆっくりと5年かけてひたすら継続して育てていきたいと考えています。
これからブログを始めたい!という方のために、ブログ初心者の方に何か偉そうに伝えられることは「とにかく毎日書く習慣を付けて、継続すること!」くらいしかありません。
そこで、せめてでも何か共有出来ないかということで・・・
ブログ運営にあたって参考になった記事、メルマガなどのリンク、情報を以下にまとめさせて頂きました。
ブログ開設の一助になる、プロの方々の情報です。
ヨスさんのブログで「ブログの始め方」を詳しく知ろう!
本当に詳しく書かれているプロブロガーのヨスさんのブログ記事。
すべてのブログ記事にヨスさんオリジナルのイラストが描かれていて、どれもメッチャ分かりやすいのです。
そして内容もどこよりも詳しく解説されていらっしゃいます。
何かあったらヨスさんのブログ記事を見れば、設定方法などはすぐ分かります。
ヨスさんのブログ記事「【完全保存版】ブログの始め方・完全マニュアル! 超初心者に100万PVのプロブロガーが徹底的に解説」は本当に保存版です!
ブログをこれから始めようという方にとって必読の記事
サーバー契約、ドメイン取得、ワードプレスインストールなど解説してくださっています▼
ヨスさんの「ブログ応援メール」がめっちゃ良い!
プロブロガーのヨスさんが50回送ってくれる「ブログ応援メール」の内容も、これまたすっごく良いです。
どのように良いかというと、ブログ継続に必要な情報をピンポイントで教えてくれます。
画像の入れ方、タイトルの書き方、
これ無料でいいの???っという内容がズラズラとメルマガで送られてきちゃいます。
ブログを初める時に、最初からこの有益な情報に触れていたらな〜と思いますね。
プロブロガー、ヨスさんのブログ記事にリンクがありました。
ブログ応援メールはこちらのブログ記事の最後の方にリンクが貼られています▼
レンタルサーバーはしっかり選んだ方が良い!
ブログを初める時、「そんなに読んでくれる人は居ないから〜」と弱気に初めてはいけません。
せっかくなら、沢山の人に読んで頂きたいです。
沢山の人に読んで頂きたいから、ブログ記事にして公開しているはずなんです。
実は、、、
でも、最初だから・・・・
どうせ自分がはじめるブログなんて・・・って思ったら大きな後悔をします。
Rickeyはそのような後悔をしました。
始めはそんなに読者もいないだろうからと、低価格なロリポップのレンタルサーバーを選んでしまいましたが、表示速度が非常に遅く、ユーザーにとって不便な体験を強いてしまっています。
サーバーの処理速度はユーザーの満足度に関係します。
それが、閲覧数の増加、リピーター増加にも繋がります。
例えば、コンビニのレジで1分以上待ったら、そうとう待たされたなという感覚を覚えます。
毎日混雑していて、待たされるコンビニだったら、二度と利用したいなとは思わないですよね。
それが処理の遅いレンタルサーバーの体験と等しいと私は感じています。
いつでもサクサク早く動く。コンビニだったら、レジがいつも空いていて買い物しやすいだったら、毎日来て買い物して・・・ってなりますね。
ブログも動作が早くて、内容にユーザーが欲しい情報が掲載されていれば、リピーターができてきます。
その動作確保のため、多くのブロガー先輩方がオススメしているのが、Xサーバーです。
Xサーバーの初期投資は数万円かかりますが、投資しておいて損はありません。
Xサーバーには10日間のサーバー無料お試しもあります▼
ブログテーマは有料版が良い!
ブログテーマとは、ブログをどんな格好で表示させるかというデザインです。
どんなブログにしたいかで、選ぶテーマは様々。
無料テーマでも十分な場合もありますが、やっぱり有料版でやったほうが良いです。
有料版のイイところは、細やかなデザインの設定ができる所。
無料版では、なかなかイジれないところを、有料版では細やかに調整することが出来ます。
Rickeyは最初は無料版でやっていましたが、限界を感じ、有料版に切り替えました。
オススメのブログテーマは?
オススメはプロブロガーにも愛用されているSnow Monkeyです▼
Snow Monkeyはアップデート対応がとってもすばやく、細やかな対応をしてくれます。
その他のブログテーマ
シンプルで機能性が高いSWELLというテーマもオススメ▼
2019年4月30日まで販売記念セールで80%オフの3,240円となっています!
ブログでご飯を食べているプロブロガーさん
ブログを始めた時、ブログを軸としたブランディングで生計を立てている人がいることを知りました。
自分ブランドで行きていくために、ブログで情報を発信していくということは、基本動作になってきていると言えます。
プロブロガーと呼ばれる方々の中で、Rickeyがいつも拝見させて頂いている、参考にさせて頂いているプロブロガーさんはこちらです▼
No Second Life
プロブロガーの立花岳志さん
アップル製品のレビュー記事がきかっけ。
お寿司のレビューがいつもすっごくて、お寿司屋さんからコンサルを頼まれる程の方。
「ものくろぼっくす」
ブログで何か困ったトラブルがあった時、ものくろさんの記事などを参照。
ヨッセンス
イラストで詳しく解説してくれます。
ジェンダー問題などもすごく共感する記事が多いです。
わかったブログ
ブログ運営全般とアフィリエイトのリンク生成でお世話になってます。
gori.me
とにかくアップル関連の情報がいつも満載。
更新頻度も頻繁。
ブレないテーマで、分かりやすいです。
ブログ運営に参考になる書籍たち
ブログ全般について、ざっと学びたいとき
SNSとしてのブログをどう展開していくか・・・
ブログのタイトルの付け方に気合を入れたい時
まとめ
いろいろずらずらと書きましたが、、、
まあ大切なことは、
書きたいことをひたすら書く!ということです。
書いているうちに、誰かに思いが届きます。
書いているうちに、早くタイピングができるようになります。
書いているうちに、1つの記事を完成させる時間が1時間から30分になってきます。
ブログは育てていく自分のメディア。
自分のブランド。
短期では結果は出ません。
とにかく続けること。
そして、続けていった時、過去の自分の記事を見て、「あ〜、こんなお店も行った、こんなことも考えた、スタックした、達成した」と、、、
でもその発信したことが、自分の世界だけで終わるのでなくて、インターネットを通じて、誰かの人生にプラスに影響していく。
これって、21世紀が私達に許してくれた発信する文化。
ぜひ、ブログ、はじめてみませんか?

もう1記事いかがですか?
最新のブログ記事はこちらから
-
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA58A【ポッドキャスト収録に最適マイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙マイクと言えばSHURE! しかし、どのマイクを買えばよいかわから […] -
ポッドキャスト
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙音声配信やポッドキャスト用にオススメのマイクにして、良い音で配信し […] -
NFT
TwitterアイコンをNFTにして六角形にする9ステップ【裏ワザあり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙最近、NFTを買ったのでTwitterのアイコンをNFTにして六角 […] -
ポッドキャスト
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙ポッドキャストのために、音声をきれいな音質で収録したい!しかし、ど […] -
ポッドキャスト
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙オーディオインターフェースをちょっと良いものにしたい。音 […] -
オススメ
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙これから音声配信やポッドキャストをやっ […] -
NFT
【無料】ビットフライヤー口座開設の手順【NFT購入への近道】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやボイステック情報を配信しています🎙NFT買うための口座を開いておきたいけど、時間がないな〜と思っていま […] -
オススメ
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙コロナ渦のリモートワークになって、こんな悩みはありませんか […] -
NFT
TwitterアイコンをNFTにする方法【画像つき6ステップ解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙今はやってるNFTを買って、ツイッターのプロフ […] -
オススメ
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙こんなあなたではありませんか❓🔸満員電車で移動時間に本を […] -
BLOG
【初心者専用】WordPressブログはじめ方3ステップ解説【画像付き】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやポッドキャスト情報を配信しています🎙今まで培った経験や知識をブログに公開し […] -
ポッドキャスト
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストでライフハックやボイステック情報を配信しています🎙ラジオについて、こんな悩みはありませんか❓🔸普段聴かない局の […]

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่