綱島の隠れた名店「コーヒーロースト高田店」
สวัสดี ครับ (サワディークラップ) Rickey(@rickey_blog) and Instagram (rickey_blog)です。
先日、綱島にある「豆工房コーヒーロースト高田店」へ行ってきました。
このコーヒー豆店、元社民党の土井たか子さんもお越しになっていたというお店です。
お店の外からコーヒーの豆のいい香りがする、本格的なコーヒー豆店という感じです!
店内に一歩入ると、沢山の種類のコーヒー豆が ▼
豆を温める前の状態で売られていますので、豆の色は薄い色のままです ▼
酸味党、マイルド党、苦味党の違い。初めての来店だったので、マイルド党を勧められました▼
マイルドの中の「パラダイスプレミアム」200gを購入。価格設定はカルディよりちょっと高いくらい ▼
このマシーンでコーヒー豆が加熱されます ▼
途中、豆を取り出して、振ったりしてくれていました▼
店内にはコーヒー関連のグッズも沢山 ▼
皆さん、いい仕事してます。職人さんです ▼
水出しのコーヒー
水出しのコーヒーをオススメしてくれました。2度抽出するので時間がかかるみたいですが、美味しい水出しコーヒーが出来るとのこと ▼
その水出しコーヒーを頂きました。苦味がなくて、美味しかったです ▼
特性のガムシロップもあったよ ▼
コーヒーの美味しい煎れ方
なんと!コーヒーの美味しい煎れ方を教えて下さいました。なんて良い店員さんなんだ!とりあえず30グラムのコーヒー豆をペーパーへ ▼
温度は90度くらいになるように、調整を ▼
はじめの段階はお湯を入れて蒸す。この時にお湯が下に垂れないくらいに留めておくことがポイント ▼
蒸らして、20秒ほど待つ ▼
そしたら、中央に円を描きながら、お湯をゆっくり注ぐ ▼
この時、大きく円を描かない。中央にあるアクが紙につかないようにするのがポイント! ▼
ある程度ドリップが終わったら、最後の方は避けておく。最後の抽出は美味しくないのでね ▼
本の一工夫で超美味しい飲みやすい、後味の良いコーヒーが生まれました!これはすごい! ▼
店内にはコーヒーミルも。そろそろ買いたいな〜。
豆工房コーヒーロースト高田店のインフォメーション
住所 | 神奈川県横浜市港北区高田東4−6−12 |
電話 | 045−544−7157 |
WEB | http://roast.jp/shoplist.php |
とても丁寧に対応してくださる良いお店でした。コーヒー豆も受け取った瞬間から豆のいい香りがカバンの中で香り漂い、とても幸せな気分になります!豆にこだわる方は豆工房コーヒーローストは是非オススメの場所です!
以上、「綱島の「豆工房コーヒーロースト高田店」でコーヒー豆を買ったら美味しいコーヒーの煎れ方を教えてくれた」でした。
【関連記事】
-
【レビュー】SHURE BETA87A【ポッドキャストおすすめマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】Electro Voice RE20【最高峰のダイナミックマイク】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【レビュー】神ミキサーMOTU M2/M4【実際の収録比較音あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ポッドキャストのオススメ本BEST5【開設前に読むべき1冊】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog […] -
【レビュー】マイクとPCをつなぐUSBケーブル【ミキサー要らない】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
【Audible変更点まとめ】12万タイトル聴き放題【無料体験あり】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポ […] -
ラジオ検索Webサービス「moonsick」が便利【無料で使える】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […] -
Amazon初売り!オススメ音声機材ピックアップ!【安く買うコツ】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッド […] -
【超カンタン】年賀状に音声付けて送る方法【3分でデキる解説】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【今だけ】ブラックフライデーでオトクな音声配信マイク機材6選
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
【音声配信】息継ぎの音をカットする3つの方法【RX9が超便利】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャス […] -
リップノイズ減らす5つのコツ【音声配信ノイズ減って聴きやすく】
リッキーこんにちは。ポッドキャスターのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッ […]
コーヒー1日何杯❓人生が変わる健康なコーヒーの飲み方【朝活に最適】
-
スーパーで買える美味しいアイスコーヒーBEST3【飲み比べした】
リッキーこんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。ブログとポッドキャストで誰でもデキるライフハック情報を毎日配信しています🎙スーパーで買える美味しいアイスコーヒーが知りたい!ということで、自分 […] -
人生が変わる健康なコーヒーの飲み方【睡眠と朝活に最適】
リッキーこんにちは。リッキー(@rickey_blog)です。🔸コーヒーは1日何杯まで飲んでよいのか❓🔸朝活をするために、コーヒーはどのように飲むべきなのか❓🔸健康を手に入れいて、人生を変えたいそんな悩みをお持ちの方にオ […] -
【コーヒー】カルディの「プレミアムダークロースト」は美味しい!ビター好き超オススメ!
カルディの「プレミアムダークロースト」買ってみた! プレミアムダークローストが売っていたのでカルディで購入。マイルドカルディの2倍の値段がするので、200グラムで税込み900円ほど。。。 でも […] -
【コーヒー豆】オーケー特選マイルドブレンドコーヒーはコスパが良い?
スーパーの「オーケー」で売っているコーヒー豆を買ってみた! いつもコーヒー豆はカルディで購入しているのですが、カルディに行く暇がなく、スーパーのオーケーで売っているコーヒー豆を買ってみることに。種類はキリマ […] -
【コーヒー豆】STUMPTOWNの「HOLLER MOUNTAIN」アメリカ土産に最高!
アメリカのお土産で「STUMPTOWN」の「Hコーヒーを頂きました! 先日、アメリカで大変お世話になっている方からSTUMPTOWNというコーヒーブランドのコーヒー豆を頂いてしまいました。ブログでコーヒーのことをアップし […] -
【コーヒー豆】Peet’s COFFEEのMAJOR DICKASON’S BLENDが朝の一杯に最適だった!
アメリカのWhole FoodsでPeet’s COFFEEの「MAJOR DICKASON’S BLEND」を買ってみました! アメリカに行ったらいつも何かしらコーヒー豆を買って帰ります。今回買ったのはPeet’s C […] -
十日町のコーヒー豆店「ミールクラフト」の「越後妻有ブレンド だんだん」がビターで美味しすぎるぜ!
「越後妻有ブレンド だんだん」がビターで美味しすぎるぞ! ミールクラフトのオリジナルブレンド「越後妻有ブレンド だんだん」はコーヒー好きの方にピッタリのコーヒー豆。ビターでいい香り。そして、コク。何もかもが揃っているブレ […] -
コーヒー豆記録 シカゴのコーヒーお土産「METROPOLIS」REDLINE ESPRESSO
シカゴのスーパーで買ったMETROPOLISのコーヒー豆 シカゴのスーパーでシカゴオリジナルのコーヒー豆をお土産として買いたい!そんな時にスーパーで見つけたのが、METROPOLISのコーヒーとMetric Coffee […] -
コーヒー豆記録「Metric Coffee」のハウスブレンド Roasted in Chicago
シカゴのスーパーで買ったRoasted in Chicagoのコーヒー豆 シカゴのスーパーでコーヒー豆を買いました。 せっかく買うならローカルっぽいコーヒー豆が良いな〜という思いから見つけたのが、metric coffe […] -
コーヒー豆記録 100%KONA COFFEEは美味しい!豆で買うのが一番!
100%KONA COFFEEを頂きました! ハワイに行っていないのですが、ハワイに行った方より「100% KONA COFFEE」を豆のままで頂きました。 ハワイと言えば、KONA COFFEE 色んなタイプがあって、 […] -
アメリカ「SAFEWAY」で買ったPeet’s Coffeeの豆が美味しすぎる件について
アメリカのスーパー「SAFEWAY」にてお土産購入の旅 12オンス(=340グラム)で11.99$▼ 20オンス(=567グラム)で15.99$▼ 日本のカルディで200グラムのコーヒー豆を買ったら600円〜1000円。 […] -
買ったコーヒー豆記録「STUMPTOWN COFFEE ROASTERS」のコーヒー豆
カリフォルニアで美味しいコーヒー豆を教えてもらった とんぼ返りで行ったサンフランシスコ。 スーパーのSAFEWAYでコーヒー豆を購入。 一緒に行ったスタッフが教えてくれた美味しいと教えてくれた「STUMPTOWN COF […]

それでは、良い一日を!
Have a wonderful and fruitful day!
พบกันใหม่