stand.fmのライブ音声配信方法を解説【1分の準備で配信】

リッキー

こんにちは。ブロガーのリッキー(@rickey_blog)です。Spotifyはじめ12のプラットフォームへ毎日Podcast同時配信しています🎙

※stand.fmでは過去に200回以上放送しています

音声配信のために、stand.fmに登録はしたものの、どのように配信すればいいのだろうか❓ライブ配信するとどんなメリットがあるのだろうか🤔と配信ボタンを押せずに止まってしまっていませんか💦

思い切ってstand.fmでライブ配信を始めると、フォロワーが一気に増えて⤴️あなたのファンを獲得することができます☝️

本記事では、stand.fmでライブ配信をする方法とメリットについて詳しく解説していきます。

それではどうぞ〜🎙

   

  •  このブログを書いているリッキーのプロフィール
  •  stand.fmに200回以上ラジオ配信している人
  •  Apple Podcast, Spotify, Google Podcastにも同時にマルチ配信している人
  •  ブログでポッドキャストの始め方をシェアしている人

  

  •  stand.fmのライブ配信の使い方
  •  stand.fmのライブ配信【メリット・デメリット】
  •  stand.fm以外の音声ライブ配信サービス
  •  これからの音声配信は伸びるのか❓
  •  まとめ

 

stand.fmのライブ音声配信方法を解説【1分の準備で配信】

 

stand.fmのライブ配信は誰でもカンタンにスマホ1台で配信できます。

アカウントを開設して、プロフィール設定して、配信するだけ。

ライブ配信が超身近になります👍

ドライバーの方、歩きながら聞く人のために、音声ファイルもアップしています▼

stand.fmのライブ音声配信のはじめ方

1.アプリのダウンロード

アプリをダウンロードしてアカウントを作成します。

Web版はありません💦

stand.fm(iOS版)

※Google Play版を見つけられませんでした。何かのトラブルかもしれません(2020年9月現在)

 

2.アカウント作成

 

 

スマホのアプリからアカウントを作成します。

 

リッキー

ユーザー名はなんでもOK👌

チャンネル名はあなたのラジオを表し、覚えやすく、短いタイトルがおすすめです👍

 

  • チャンネル説明にURLを貼り付けておくと、リンク🔗になります
  • SNS連携は全部いれましょう‼️ライブ放送の拡散に便利です👍

 

 

3.ライブ配信をスタートする【ボタン押すだけ】

準備が整ったら、いよいよライブ配信スタートです🎙

LIVEのボタンを押します▼

 

背景画像、タイトル、公開設定を決めて、「ライブ放送を開始」をクリック👇

 

「URL限定公開」か「全体に公開」を選択できます▼

 

URL限定公開はこんな人にオススメ

◯ 特定のリスナーに音声配信する場合

◯ 有料会員メンバー、非公開のグループ、少人数のワークショップなどクローズドな環境で便利

 

ライブ配信を始めると、stand.fmの「ライブ放送」に表示されます▼

ライブ放送をしたタイミングで、ライブ放送をしているユーザーが少なければ、トップ表示される可能性大です‼️

また、LIVE配信をはじめたら、SNSのシェアボタンがポップアップされます。

Twitter, LINE, Instagramでライブ配信を呼びかけましょう📣

ライブ配信の画面で見れるもの

 

ライブ配信を始めると、こんな画面になります▼

※先日、しゅん社長さんのライブ配信にお邪魔しました💦

 

得られる情報はこちら👇

  •  視聴を開始した人の数
  •  フォローしてくれた人の情報
  •  コメント
リッキー

stand.fmのライブ配信では、リスナーからはライブ配信の視聴者が何人いるかわからないシステムになっています。

そういう点では、配信者にとっては、新規リスナーを獲得しやすい優しいシステムです。

ライブ配信中にできること→超インタラクティブです!

リスナーさんがアクティブですと、コメントが届きます。

コメントを見ながら、「〇〇さんからコメント頂きました」とか「〇〇さんの質問にお答えします」「この中で△△な人はいますか?」とインタラクティブなやり取りができるようになります。

 

インタラクティブな放送は、リスナーとの距離を縮め、リスナーが聞きたいことを知れたり、ネタ切れがなくなったりと、メリット大です💡

ライブ配信が終わったら→保存して公開へ

stand.fmはライブ配信した放送を保存して公開することができます。

聞き逃してしまった人のために、「LIVEを保存して公開」することがおすすめ▼

 

保存して再度公開する時に、タイトルを変えたり、アイキャッチ画像を変えることができます。

ライブ配信をすると、必ず4〜5人はフォローをしてくれます

 

リッキー

リスナーさんには「フォローしていただくと、ライブ配信やラジオをアップした時に通知がいきます。よかったらフォローお願いします〜」とライブ配信の最後に伝えておくとよいでしょう。

 

stand.fmで音声ライブ配信をするメリットとデメリット

メリット6つ

 

  •  ライブ配信自体がカンタン
  •  stand.fm内でのポジショニングが取りやすい
  •  新規フォロワ−を獲得しやすい
  •  超インタラクティブな放送→リスナーとの距離が近い
  •  お便り、コメントでネタ切れなし
  •  SNSでライブ配信を拡散できる

 

デメリット2つ

 

  •  アプリが重たい
  •  Webブラウザーから見れない(アプリ内のみ)
リッキー

1人で収録して、配信する方法も良いのですが、りライブ感を出すのであれば、収録の機会を「ライブ配信」にしちゃうっていう考え方もありです

その方が、よりリスナーとインタラクティブになれるし、うまくいけば、stand.fm内でのポジションもとれます。

ちょっと気になるのは、アプリが重たいところ💦今後のアップデートに期待です。

あと、ブラウザーから検索できないところも、改善してほしいポイントなのでした

 

これからの音声配信は伸びるのか?

結論から言うと、伸びます⤴️

アメリカでは、YouTubeをやるより、Podcastをやる方が1再生あたりの収益が高くなってきています。なので、Podcastをやっている人がどんどん増えています。

具体的には、YouTube1再生だと1円にもなりませんが、40分のポッドキャストに3つとか4つ広告を間に入れておくと、1再生で3$とか4$(1円以上)の広告収入になるのです。

海外の流れがこれから日本に来て、日本でも音声配信に対する広告が増えていった時には、マネタイズできる仕組みができるでしょう。

このstand.fmもマネタイズに向けての資金調達を進めています。詳しくは、このポッドキャストにまとめましたので、お聞き下さい▼

【関連記事】

 

初心者でも簡単にポッドキャストを配信する方法【2020年版】

stand.fmの使い方を解説!10分でサクッとラジオを配信する

stand.fmで100回配信して分かった続けるコツとメリット3つ

 

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー